"夜のお菓子 うなぎパイ"で知られる春華堂は、1887年(明治20年)創業。
HOW'zは「How was your day?」(=今日どうだった?)に由来する造語。春華堂の代名詞である「うなぎパイ」のキャッチコピー"夜のお菓子"にも込めたられた、"団らんのひととき"を象徴する言葉として名付けたという。またクリエイターが片手で食べながら作業ができるオリジナル中華まん="包子"、 クリエイターが集まる場所であることからHOW+s ="工夫と創造の集合"、全国各地の魅力発信拠点であることからHouses="みんなの家・地元"の意味も込められている。
デザインを担当するのは、アートディレクター・千原徹也氏。HOW'zのアートディレクターとしてロゴをはじめ、店舗で使用する包材やお土産菓子等をデザインする。
メインメニューは、現在、撮影スタジオや制作会社が点在する渋谷・原宿エリアで差し入れに使えたり作業しながら片手で食べられる"名物"を、千原氏をはじめクリエイターと共に開発中だという。クリエイターと一緒にストリートカルチャーやポップカルチャーの聖地である原宿に、ローカルカルチャーの発信拠点となるお店を作ることを目標としている。