ファミリーマートは1月21日より3種類の「絶品! とろたま弁当」を順次販売していく。大阪王将監修の天津炒飯、Kona's Coffee監修のロコモコ、そしてファミマのオムライスがリニューアルして登場。
関係者は「ふわっとろっ食感の濃厚たまごの美味しいお弁当を、たくさんの人に楽しんでもらえたら」とアピールする。

○天津炒飯・ロコモコ・オムライスの3種

プライベートブランド「ファミマルKITCHEN」から、全国のファミリーマート約16,200店舗で発売される「絶品! とろたま弁当」。

「大阪王将監修 ふわっとたまごの天津炒飯」(598円)は、香ばしい風味のチャーシュー入りの炒飯に、厚みのあるふわっとした食感のたまごを乗せ、ホタテの旨味が溶け込んだ餡をトッピングした。大阪王将とのコラボにより、専門店の味わいを弁当で実現している。発売日は1月21日。

「Kona's Coffee監修 とろ~っと半熟たまご&チーズのロコモコ」(646円)は、ビーフを100%使用したハンバーグに、グレービーソースの旨みのある特製ロコモコソースをたっぷりとかけ、とろっとした半熟たまごをかけた。コナズ珈琲ならではの本格的なハワイアンの味わいを楽しめる。発売日は1月21日。

リニューアルする「濃厚デミソースととろ~りたまごのオムライス」(578円)は、トマトの旨みを効かせたケチャップライスに、とろ~り食感のたまごを合わせ、牛の旨みを感じる濃厚な味わいのデミグラスソースをトッピングしたオムライスになっている。発売日は1月28日。

ファミリーマート 商品本部の木内智朗氏は「絶品! とろたま弁当」を実施した背景について、一般男女を対象にした自社アンケート「たまに食べたくなるたまご料理」で1位がオムライス、2位がロコモコ、3位が天津飯だったと紹介。またファミマのチルド弁当として提供している「ガパオライス」や「オムライス」が好調で、客層が広がっていることも挙げる。


これを受けて「ファミリーマートでは、チルド弁当の売り上げNo.1を誇るオムライスをリニューアルでパワーアップさせることにしました。このほか、ロコモコが定番メニューのKona's Coffee様、天津飯で有名な大阪王将様にご監修いただいて、2種類の新商品を開発しました」と木内氏。

イートアンドフーズ営業本部の長船隆行氏は「大阪王将の天津炒飯は、昔から町中華で愛され続けているメニューです。今回のコラボは、より多くの方に天津炒飯を楽しんでいただける良い機会になります」、Kona's 代表取締役社長の阿部和剛氏も「私たちのハンバーグロコモコは、どの店舗でも人気上位に入る定番メニューです。ファミリーマート様を通じて、たくさんの人にKona's Coffeeのことを知ってもらえたら嬉しいです」と笑顔を見せる。

ファミリーマートでは「絶品! とろたま弁当」の発売を記念して、一部のメディアにて弁当全品が30円引きになるクーポンを配信。また106(とろ)名にQUOカード1,000円分が当たるフォロー&引用ポストキャンペーンなども実施する。

電子レンジで温めてもたまごは固まらないのか、という記者からの質問に木内氏は「レンジアップしても、とろっとした半熟感が残るようにしています」と回答。ターゲット層については「プレート型のお弁当ということで、女性のお客様を想定しています」、販売目標については「弁当全体で前年の数字を超えていきます。チルド弁当でも前年比1.1倍は売っていきたい」とした。

近藤謙太郎 こんどうけんたろう 1977年生まれ、早稲田大学卒業。出版社勤務を経て、フリーランスとして独立。
通信業界やデジタル業界を中心に活動しており、最近はスポーツ分野やヘルスケア分野にも出没するように。日本各地、遠方の取材も大好き。趣味はカメラ、旅行、楽器の演奏など。動画の撮影と編集も楽しくなってきた。 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ