車、ビル、線路、冷蔵庫、フライパンなど、普段の生活になくてはならない「鉄」。そこでこの連載では、鉄の魅力や鉄にまつわる環境問題まで、鉄に関する面白さを初級編、中級編、上級編で紹介していく。

■どうして鉄はぬれるとさびるの?

正解は、下にスクロールをしてチェック!
■正解はこちら!

鉄はもともと酸素と結びついている状態が自然なのです。さびるとは、この状態に戻ろうとすることです。鉄が水にふれると、化学反応を起こし、酸素と結びつくことで、さびが生まれます。さびを防ぐには、めっきや塗装で鉄の表面を守ります。ステンレスのようにさびに強い鉄もつくられています。
編集部おすすめ