5月9日はアイスクリームの日。気温が20°Cを超える日が多くなり、アイスクリームのベストシーンが到来する。
日本で50年以上にわたりアイスクリームを提供してきたサーティワンの最新情報や、もっとサーティワンを楽しめるトリビアを紹介する。
○アイスクリームの日はダブル購入でワッフルコーンが無料に!
5月9日~5月11日のアイスクリームの日から3日間は、ダブルを購入でワッフルコーン(通常+40円)へ無料で変更可能となる。
○全てのアイスクリームがどれでもシェイクに
サーティワンの全32種類のフレーバーの中から好きなものを選んでその場でシェイクにできる。ナッツやクッキーなどが入ったアイスクリームをシェイクにすると、食感も残って贅沢な味わいになるとのこと。実は1974年創業当初から販売している、ロングセラーメニュー。
他にも、アイスクリームドリンクをラインナップ。見た目も味も爽やかな「ポッピンブルーソーダ」(好きなアイスクリームをのせられる)、コーヒーにバニラをミキシングした「カフェブラスト カプチーノ」、コーヒーにチョップドチョコレートをミキシングした「カフェブラスト モカ」が通年販売。期間限定のドリンクも登場する。!
○大容量でテイクアウトできるフレッシュパック
好きなアイスクリームを大きな容器でテイクアウトできるフレッシュパックも販売されている。フレッシュパック(約6人分)、フレッシュパック ミニ(約3人分)、フレッシュパック スーパー(約12人分)で、好きなアイスクリームをフレッシュパックは3種類まで、ミニは2種類まで、スーパーは4種類まで詰められる。
サーティワンのシーズンフレーバーは次にいつ販売されるかわからない一期一会のものもあるので、お気に入りのフレーバーをフレッシュパックでテイクアウトして、自宅で好きな分量食べるのもおすすめとのこと。分量のコントロールができるので、子どもがいる家庭にも。
○ファミリーに、サーティワン パスポートがおすすめ
小学生以下に渡しているオトクで楽しいサーティワン パスポートが人気。購入時にもらえるシールをためると、アイスクリーム購入の人にホイップクリーム&カラースプレーのトッピングまたは、アイスクリームのシールがもらえる。さらに、誕生月にはプレゼントもある。
○コーンのみも購入可能
コーンのみ(6コ入)も購入が可能のため、好きなアイスクリームをカップでテイクアウトして、家でコーンにのせて食べることもできる。
○全フレーバー試食可能
毎月出る新作フレーバーや気になるフレーバーがあったら、何種類でもお試しが可能。「テイストスプーン」を利用して、お気に入りの味を見つけてみて。
編集部おすすめ