米Metaと米Microsoftは6月24日(現地時間)、限定コラボ版のVR(仮想現実)ヘッドセット「Meta Quest 3S Xbox Edition」を発表した。価格は399.99ドル。
「Meta Quest 3S Xbox Edition」は、Metaが提供するスタンドアロン型VRヘッドセット「Meta Quest 3S」をベースに、Xboxを象徴する「カーボンブラック」と「ベロシティグリーン」の特別カラーで仕上げられている。ストレージ容量は128GB。付属のTouch Plusコントローラーも同色でコーディネートされている。さらに、限定カラーのXboxワイヤレスコントローラーが同梱されており、ユーザーは製品を開封後すぐにXboxアプリにアクセスしてゲームプレイを開始できる。
また、以下の特典が含まれる。
長時間のプレイを快適にするEliteストラップ(カーボンブラック)
Xboxの数百タイトルが遊び放題になるMicrosoftのゲームサブスクリプションサービス「Xbox Game Pass Ultimate」(3カ月分)
MetaのVRゲームのサブスクリプションサービス「Meta Horizon+」(3カ月分)
Xbox Game Pass Ultimateの利用権は、新規ユーザーだけでなく、既存のメンバーも現在のサブスクリプション期間に追加して利用できる。
この限定版の目玉は、Meta Quest 3SとXbox Cloud Gamingを組み合わせた没入型ゲーム体験である。Xbox Cloud Gamingは、Microsoftが提供するクラウドゲーミングサービスであり、「Xbox Game Pass Ultimate」に加入することで利用できる。VRヘッドセット内に巨大な仮想スクリーンを映し出し、まるでシアタールームでプレイしているかのような臨場感を味わえる。必要なのは、Wi-Fi接続のインターネット環境(20Mbps以上を推奨)のみであり、旅行先のホテルなどでもネット環境が整っていれば、手軽に大画面でXboxゲームを再開できる。
「Meta Quest 3S Xbox Edition」はmeta.comのほか、米国のBest Buy、英国のArgosおよびEEで販売される。
現時点で日本国内での販売に関する公式なアナウンスはない。しかし、2023年12月にはQuestプラットフォーム向けにXboxアプリのベータ版提供が開始されており、Meta QuestでのXbox体験は「Meta Quest 3S」や「Meta Quest 3」などでも楽しめる。











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)