ZOZOは6月30日、iOS/Android向けのマッチングアプリ「ZOZOマッチ」(ゾゾマッチ)を提供開始した。ファッションECサイトやコーディネートアプリなどで培ったファッションジャンル診断などの情報をもとに、ZOZO独自のAIが「好みの雰囲気」の相手を紹介する。
基本料金は男女とも無料。メッセージ機能は女性は無料、男性は1カ月3,480円から。出会いを増やしたいユーザー向けのプレミアムオプションは女性月額980円から、男性月額1,480円から用意される。このほか、特定の相手にのみプロフィールを表示させるプライベートモードは男女とも月額980円。高校生を含む18歳未満のユーザーおよび、独身でないユーザーは利用できない。
同社が実施した「Z世代の恋愛・マッチングアプリに関するアンケート」調査では、回答者全体の97.5%が「相手が自分の恋愛対象かどうかを、ファッションを含む『全身の雰囲気』から直感で判断することがある」としたという。これを受け、ZOZOは「全身の雰囲気から感じ取る印象は出会いにおいて重要な要素」とみなし、全身の雰囲気が伝わりやすいプロフィールを通じた直感的な出会いを創出する「ZOZOマッチ」アプリを提供する。
アプリでは登録時に年齢や性別などの基本情報に加え、複数のコーディネート画像の中から好みのファッションを選択することで、ZOZOの独自AIが「好みの雰囲気」の相手を導く。プロフィールに登録された全身写真からユーザーの雰囲気を分析し、おすすめの相手を紹介する。
ZOZOではこれまでに培った知見やアセットを活用し、ファッションとテクノロジーの力で出会いを生み出すことを目指す。ZOZOマッチを含む様々なサービス展開を通じ、「ファッションを『買う』ならZOZO」から「ファッションの『こと』ならZOZO」に向け、成長を続けるとした。