Claris International Inc. は、2024年11月13日から15日の3日間、東京・虎ノ門ヒルズフォーラムで開催するClarisの総合イベント「Claris カンファレンス 2024」の詳細プログラムを発表し、オンライン事前登録を開始した。参加費は無料。


Claris カンファレンスはClarisが日本で開催する最大の年次カンファレンスで、前身の「FileMakerカンファレンス」から数えて17回目となる。

Clarisのプラットフォームを活用し、DXや業務効率化、働き方改革、ビジネスの変革などに成功したエンドユーザー企業による成功事例セッション、ビジネス課題を解決するカスタム Appの作成方法や実践的なTipsを解説するテクニカルセッション、医療業界にフォーカスするメディカルセッション、新たに日本で提供を開始した「Claris Studio」について解説するセッションなど、60を越えるセッションをはじめ、定員25名までの参加型のワークショップなどを提供。これらはすべて無料で参加できる。また、Clarisパートナーなど、Clarisの関連会社が出展する展示エリア、Clarisのスタッフが相談を受け付けるClaris Bar、Clarisパートナーや協賛企業の発表を身近に観覧できる「ミニステージ」も併設される。

主なセッション内容は以下の通り。

基調講演:Clarisの経営陣や日本チームが最新ロードマップや製品情報を紹介
ユーザ事例セッション:Clarisプラットフォームを活用し、DXや業務効率化、働き方改革、ビジネス変革を成功させた企業が登壇
テクニカルセッション:AI活用を含むアプリ開発の実践的な技術やノウハウを経験豊富な開発者が解説
メディカルセッション:医療業界でのClaris導入事例を医師、医療従事者、メディカルエンジニアが紹介
ランチョン/スイーツセッション:協賛企業より弁当やおやつが提供されるセッション

カンファレンスの参加登録はこちらのページから行える。奮ってご参加いただきたい。
編集部おすすめ