スターバックスから、8月1日よりピーチフレーバーの新作ビバレッジが登場します。ラインアップは、『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』、『チラックス ソーダ ピーチ』、『クラフト ジューシー ピーチ ティー』の3種類。
発売に先駆けて行われた試飲会で、その特徴やおすすめのカスタマイズを聞いてきました。
新作フラペチーノ『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』はどんな味?

2015年の発売以来、夏の定番フレーバーとして親しまれているピーチテイストのフラペチーノ。新作『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』は、完熟したピーチのやわらかでとろけるような甘さと、幸せな気分へと導くとろける甘い香りを楽しめる一杯です。

カップの底にはピーチ果肉、その上から完熟した果汁とピューレを使用した完熟ピーチベースが注がれ、ホイップクリームをオン。その上にはホワイトモカシロップと完熟ビーチベースを合わせたピーチソースとピーチフレーバーパウダーがトッピングされています。

提供されたカップからは、ピーチの甘~い香り。ピーチソースとピーチフレーバーパウダーをトッピングしたことで、より完熟した桃の香りを楽しめるようこだわっているのだそう。

ストローでカップの底から飲んでみると、ごろっと入った果肉からは桃の繊維を感じられ“飲む”というよりかは“桃そのものをかじる”に近い感覚。口にするたびに芳醇な甘みとみずみずしさが溢れ出します。ベースの部分はジュースのようなすっきりとしていて、暑さでほてった体にうるおいとひんやり感を与えてくれました。

ホイップと一緒に飲めばまろやかさがプラスされ、まるでスイーツのようなリッチさ。やわらかでほどけるような甘さで現実を忘れてしまいそうになるほど幸せな気分に浸れました。

『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』のカロリーは?

『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』のカロリーは現時点で公式サイトでは確認できません。わかり次第更新します。
『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』の価格は?

『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』の価格は、Tallサイズのみの販売で、店内利用の場合720円、持ち帰りの場合707円です。
『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』のおすすめのカスタムは?

担当者に聞いてみると、ピーチソースにも使用されているホワイトモカシロップを追加(+55円)することで、コクのあるまろやかな味わいを楽しめるのだそう。より完熟感を味わいたいときはチャイシロップを追加(+55円)、爽やかさをアップしたいときはシトラス果肉を追加(+110円)するのもおすすめだといいます。
『チラックス ソーダ ピーチ』はどんな味?

この夏に誕生したチラックスシリーズからはピーチフレーバーが登場しました。カップの底から『ヘブンリー ピーチ フラペチーノ』でも使用されているピーチ果肉に、レモンやライム、グレープフルーツなどのシトラスと梨、ハーブなど10種類以上の香りをブレンドしたグリーンシトラスフレーバーシロップを合わせ、強炭酸水を注いでいます。トッピングにはそのままでも食べられるセミドライ加工したレモンスライスが添えられていました。

実際に飲んでみると最初に感じられたのは、グリーンシトラスの香りにシュワシュワ弾ける炭酸とチラックスシリーズならではの爽快感。後からとろけるようなピーチ果肉の甘さが加わって、うだるような暑さで疲れた体にじんわりと沁み渡ります。歯応えがありつつもとろりととろけるピーチ果肉の食感も心地良く、爽やかな気分になれる一杯になっていました。
『チラックス ソーダ ピーチ』のカロリーは?

『チラックス ソーダ ピーチ』はTallサイズ125kcalです。

『チラックス ソーダ ピーチ』の価格は?

『チラックス ソーダ ピーチ』の価格は、Tallサイズが店内利用の場合590円で持ち帰りの場合579円、Grandeサイズが店内利用の場合635円で持ち帰りの場合624円、Ventiサイズが店内利用の場合680円で持ち帰りの場合668円です。
『チラックス ソーダ ピーチ』のおすすめのカスタムは?

より桃の完熟感を味わいたい人はチャイシロップ追加(+55円)を、酸味と爽やかさをプラスしたい人はシトラス果肉追加(+110円)がおすすめです。また、甘さが欲しい人はバニラシロップを追加(+55円)してみたり、ホワイトモカシロップを追加(+55円)すると乳酸菌飲料のような味わいを楽しめるなど様々なカスタマイズが楽しめそうです。
『クラフト ジューシー ピーチ ティー』はどんな味?

『クラフト ジューシー ピーチ ティー』は、今回のラインアップの中で最大量のピーチ果肉とブラック ティーを合わせたもの。1.5倍に増量したピーチ果肉に完熟ピーチベースを合わせ、ブラック ティーでシンプルに素材の味わいを楽しむ大人な一杯になっているのだそう。

ピーチとティーというだけで間違いのない組み合わせですが、カップの底からは完熟ピーチのジューシーで贅沢な甘さ、ストローを上に移せば程よい渋みとすっきりとした味わいのブラック ティーとそれぞれの素材感が引き立ちます。仕事がひと段落したときやゆっくりと過ごしたい休日の午後のお供にすれば、穏やかな時間を過ごせそうです。
『クラフト ジューシー ピーチ ティー』のカロリーは?

『クラフト ジューシー ピーチ ティー』は現時点で公式サイトで確認できません。わかり次第更新します。
『クラフト ジューシー ピーチ ティー』の価格は?

『クラフト ジューシー ピーチ ティー』の価格は、Tallサイズが店内利用の場合630円で持ち帰りの場合618円、Grandeサイズが店内利用の場合675円で持ち帰りの場合663円、Ventiサイズが店内利用の場合720円で持ち帰りの場合707円です。
『クラフト ジューシー ピーチ ティー』のおすすめのカスタムは?

『クラフト ジューシー ピーチ ティー』では、ブラック ティーをパッションティーに変更してより華やかに、また牛乳を追加してまろやかにするカスタムがおすすめだといいます。どちらも無料のカスタムなので気軽に挑戦できますよ。


今回の新作は、甘さやリフレッシュ感、素材感とピーチの魅力を存分に楽しめるラインアップになっています。気分やシーンに合わせて、ひと味違う夏の定番フレーバーを堪能してみては?

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ