富士通、日立製作所、NECの3社は7月29日~同31日にそれぞれ2025年度第一四半期の決算を発表した。本稿では各社の決算状況をお伝えする。
増収増益のNEC
まずは7月29日に説明会を開催したNECからだ。同社の2025年度第1四半期の実績は、売上収益が前年度比3.7%増の7157億円、調整後営業利益は前年度から290億円増の417億円と、増収増益を達成。Non-GAAP営業利益は前年度から237億円増の400億円と、前年度比約2.5倍となった。
セグメント別で見ると、国内のITサービスは増益で売上収益は前年度比3.9%増の4393億円、調整後営業利益は5.1%増の301億円。好調な要因としては、BluStellarを中心に収益向上施策の効果が発現しており、受注も引き続き高水準を維持していることがあるという。
.