キリンホールディングスは8月4日、グループ経営戦略会議に経営層の意思決定を支える“右腕”としてAI役員を導入することを発表した。
導入されるAI「CoreMate」は、過去10年分の取締役会やグループ経営戦略会議の議事録に最新の外部情報を加えたデータから12名の人格を構築。
生成AIの活用や従業員のデジタルスキル強化などデジタル技術による価値創造の加速を目標に「KIRIN Digital Vision2035」(ニュースリリース)を公開する同社は、OpenAIのGPTモデルを使用した「BuddyAI」を開発し、5月には国内グループ会社従業員約15,000人に導入。デジタルスキル強化に向けたプログラム「DX道場」では、生成AI活用の効果を最大化するためのプログラムを拡充するなど業務におけるAI活用に拍車をかけている。
.