東映アニメーションは、メディアアクティブとの共同プロジェクトで、プリキュアと仮想電話が楽しめるスマートフォン向けアプリ「もしもし! プリキュアでんわ」の事前登録受付を、2025年7月31日より開始した。

アプリのコンセプトは「おはようも、おやすみも、応援してほしい時も!いつだってプリキュアといっしょ」。

大好きなプリキュアから電話がかかってきて、励まされたり、ほめてもらえたり、応援してもらえたりする。子どもたちが“なりたい自分”を思い描き、その姿に近づけるよう応援してくれる仮想電話アプリだ。

シーンを選択するとリクエストが送信され、「応援してもらう」「ほめてもらう」などのリクエストを受け取ったプリキュアから電話がかかってくる。まるで本当に電話をしているかのように、プリキュアたちとの仮想電話を楽しめる。

朝の支度やご飯の時間、眠れない時やがんばりたい時など、子どもが困った時にはいつでもプリキュアが電話で励ましてくれる。「がんばったね! 」「偉かったね! 」「いつもいっしょだよ! 」と寄り添い、ほめてもらうことで子どもの心の成長を後押しする。

今回届くプリキュアからのメッセージは、シリーズを通してファンが受け取ってきた思いを大切にしながら、『キミとアイドルプリキュア♪』の世界観に落とし込み、新たに録り下ろしたアプリオリジナルのもの。物語の世界観はそのままに、子どもが“自分に向かって話しかけられている!”と感じられる内容になっている。

さらに、本アプリでしか聞けない掛け合いが楽しめる「モーニングコール」や、喫茶グリッターのお客さんになりきって注文ができる「喫茶グリッターミニゲーム」など、『キミとアイドルプリキュア♪』の世界観を存分に楽しめるコンテンツも盛りだくさん。

アプリは無料で利用できるが、一部コンテンツは月額課金コース限定。お気に入りのプリキュア1人との電話がすべて楽しめる「もしもし! コース」(月額330円)と、実装されているすべてのキャラクターとの電話が楽しめる「もっと! もしもし! コース」(月額660円)がある。

「お約束を守れた時」の電話はコース登録なしでも利用可能。
「〇回お約束を守れたらプリキュアといっぱい電話しようね」と、親子でコミュニケーションを取りながら登録のきっかけとしても使える。
編集部おすすめ