東京ステーション開発は8月7日、東京駅一番街地下1階「東京ラーメンストリート」に新ゾーン「ご当地エリア」を設け、新たに2店舗をオープンする。

「ご当地エリア」1店舗目として発表された青森・煮干ラーメンの名店「津軽煮干 ひらこ屋」に続き、同日にオープンする2店舗目が決定した。
「ご当地ラーメンチャレンジ」店舗として、動画クリエイター・HIKAKIN氏が監修する味噌ラーメン「みそきん」が、初のリアル店舗として東京駅に登場する。

2023年5月にカップ麺として発売されたみそきんは、即完売して大きな話題を呼び、2025年8月時点では、累計販売数2,000万食を突破するなど、全国的な人気ブランドへと成長した。

店主であるHIKAKIN氏は、新潟県妙高市出身。幼少期から親しんできた地元・新潟での思い出を原点に、全国を食べ歩きながら研究を重ね、唯一無二の一杯を追求してきた。味噌への深い愛と、自らのこだわりを惜しみなく注ぎ込んだ渾身の味噌ラーメンが完成した。

「僕の下積み時代を支え続けてくれたのは、ラーメンでした。人生が変わるその日も、ラーメンを食べていました。そんな僕が考えた元気の出る一杯です。自分のラーメンを形にしたいという想いで、2023年5月に『みそきん』をカップ麺として発売。累計2,000万食を超えるほど多くの方に愛され、本当に幸せでした。そして今回、念願だったラーメン店を東京駅という華々しい地にオープンすることができました。『食べた人に元気を届けたい』という想いを込め、スープ、麺、具材のすべてに一切妥協なく仕上げた一杯です。
ご来店、心よりお待ちしております」(「みそきん」店主HIKAKIN氏)

看板メニューの「味玉みそきん」(1,380円)は、豚骨と鶏がらを別々に炊き出したWスープに、新潟白味噌をベースに複数の味噌をブレンドした特製ダレを合わせ、芳醇でまろやかな味わいに仕上げた。注文ごとに生姜・ニンニク・すり胡麻を加えて鍋で熱を入れることでフレッシュな食材が鍋の中で一体となり、芳醇で旨み溢れる熱々の一杯が完成する。炒めたもやしやピリ辛の特製ラー油に加え、歯ごたえのある特注太ちぢれ麺も特徴となっている。

同店舗の営業時間は11:00~22:30(L.O. 22:00)。営業期間は2026年2月23日までを予定しており、予約制の導入を予定している。詳細はみそきん公式HPにて確認を。
編集部おすすめ