NTTは8月6日、2025年度第1四半期の決算について発表し、説明会を開いた。営業収益は対前年220億円(0.7%)増の3兆2620億円と過去最高を更新した。
一方、営業利益は同306億円(7.0%)減の4052億円、当期利益は同144億円(5.3%)減の2597億円で、増収減益の決算。

EBITDA(Earnings Before Interest Taxes Depreciation and Amortization:税引前利益に特別損益、支払利息、減価償却費を加えた利益)は同139億円(1.7%)減の8014億円。

NTT 代表取締役社長の島田明氏は「為替が予想よりも少し悪い方向には動いたが、おおむね予想通りに進捗した。引き続き確実なコスト削減の実施と法人ビジネスの拡大により、連結計画の達成を目指す」と説明した。

.
編集部おすすめ