映画『ふつうの子ども』(9月5日 テアトル新宿ほか全国公開)の完成披露上映会が6日、都内で行われ、嶋田鉄太、瑠璃、味元耀大、蒼井優、風間俊介、瀧内公美、呉美保監督が登壇した。
○嶋田鉄太の芝居を絶賛
嶋田鉄太と親子役を演じた蒼井優は、撮影をこう振り返った。
「スムーズにお芝居をするためにもいろいろ考えて、現場に行ったんですけど、なんせ息子がこういう子ですから(笑)。本当にずっと伸び伸びしてくれていて。鉄太くんと2人のシーンが多かったのですが、鉄太くんが現場の空気を作ってくれていた。こんなに楽にお芝居させてくれる子っているんだなって」
この話を聞き、司会を務めた笠井信輔が「ほかの子役の子とは違った?」と質問すると、蒼井はこのように続けた。
「鉄太くんがどういう子なのかインタビューしたいくらい。なんでこんなお芝居なんだろうって。皆さん、観ていただいたら分かると思うんですけど」
すると、嶋田は「ふつうの子ですよ」と、今回の映画タイトルで返し、会場に集まった観客を笑わせ、蒼井も「さすがでございます」と賛辞を贈っていた。
○映画『ふつうの子ども』
上田唯士、10才、小学4年生。両親と三人家族、おなかが空いたらごはんを食べる、いたってふつうの男の子。最近、同じクラスの三宅心愛が気になっている。環境問題に高い意識を持ち、大人にも臆せず声を挙げる彼女に近づこうと頑張るが、心愛はクラスの問題児、橋本陽斗に惹かれている様子。そんな三人が始めた“環境活動“は、思わぬ方向に転がり出して――。
(C)2025「ふつうの子ども」製作委員会