楽天グループは8月8日、2025年度第2四半期の決算を発表し説明会を開いた。連結業績での売上収益は前年同期比11.0%増の5964億円と、第2四半期としては過去最高額を達成した。
一方、親会社の所有者に帰属する四半期損益は前年同期のマイナス336億円からマイナス510億円へと拡大した。

「楽天市場」「楽天トラベル」「楽天カード」「楽天銀行」「楽天モバイル」「楽天シンフォニー」など主要事業は好調としており、「インターネットサービス」「フィンテック」「モバイル」の全セグメントにおいて前年同期比で増収となった。

連結Non-GAAP営業利益は同319億円改善し、第2四半期では2019年度以来の黒字化となる。EBITDA(Earnings Before Interest Taxes Depreciation and Amortization:税引前利益に特別損益、支払利息、減価償却費を加えた利益)は同364億円増の1032億円、これも第2四半期として過去最高額。

.
編集部おすすめ