LINEヤフーが運営する「Yahoo!ネット募金」は、2025年8月8日頃から続く九州地方を中心とした記録的豪雨被害への支援を目的に、「令和7年8月 九州大雨 緊急災害支援募金」特設ページを開設した。
令和7年8月九州大雨緊急災害支援募金 特設ページはこちら
今回の豪雨では多数の被害が発生しており、LINEヤフーは「お亡くなりになった方々に謹んで哀悼の意を表すとともに、被災された皆さま、ご家族の皆さまに心からお見舞い申し上げます」とコメントしている。
○募金概要と寄付方法
特設ページでは、本災害の被災者支援に取り組む団体への緊急災害支援募金を受け付けている。
寄付方法は以下のとおり。
・PayPay(PayPayマネー/PayPayポイント/PayPayクレジット):1円または1ポイントから寄付可能
・クレジットカード:100円から寄付可能
・Vポイント:1ポイントから寄付可能
※「PayPay」での寄付詳細は記事末尾を参照
○Yahoo!ネット募金とは
「Yahoo!ネット募金」は、2004年の新潟県中越地震をきっかけに開始された、ネット上で気軽に寄付ができるサービス。国内外を問わず甚大な災害に対して寄付を行う緊急災害募金と、NPOなどの団体が寄付を募る形態がある。
編集部おすすめ