LGエレクトロニクス・ジャパンは8月20日、応援購入サービスMakuakeで1億2,000万円超の支援を獲得した31.5インチ4K液晶ディスプレイ「LG Smart Monitor Swing」の一般販売を発表した。販売開始は8月28日から順次、店頭予想価格は149,800円前後。


好きな場所に動して使える31.5インチ4K液晶

LG独自のwebOSを搭載し、スマートフォンなどを用いなくても単体でVODサービス「LG Smart Monitor」シリーズの新製品。

タッチ対応の31.5インチ4K液晶ディスプレイに、ホイールが付いた可動式フレキシブルスタンドを備え、部屋の中で好きな場所へ移動して使えるほか、前後左右・上下の調整、ピボット利用が可能。自分の用途に合わせディスプレイの設置場所や角度を自由に設定できる点が特徴だ。

ケーブル1本でディスプレイ接続、給電(USB PD最大65W)、データ転送がまかなえるUSB Type-C端子を搭載するほか、PCやスマホ、マウス、スピーカー、イヤホンといった周辺機器をBluetoothで直接ワイヤレス接続できる。本体にも5W+5Wの2.0chステレオスピーカーを搭載。ほか詳細はレポート記事「移動式スタンド、webOS搭載でモニターは生活の中でさらに自由になる。LG新製品を見てきた」に詳しい。
ディスプレイ+スタンド単体のセット価格は149,800円前後

Makuakeでの先行販売を5月20日からスタートしており、最終的に1億2,000万円超えの支援を集めた。4Kかつ31.5型のLG Smart Monitorのみが欲しいユーザーに向け、卓上スタンドモデルも用意する。価格はいずれもオープンだが、一般販売価格の予想価格は下記の通り。

LG Smart Monitor Swing(型番:32U889SA-W):149,800円前後 ※ディスプレイ本体+可動式フレキシブルスタンド
LG Smart Monitor(型番:32U880SA-W):129,800円前後 ※卓上スタンド付きモデル。可動式フレキシブルスタンドなし
LG Smart Monitor Swing Stand:39,800円前後 ※可動式フレキシブルスタンド単体モデル。
ディスプレイなし
編集部おすすめ