エレコムは、V型構造のパンタグラフを採用したキーボードの新シリーズ「Precisionist」(プレシジョニスト)を8月下旬に発売する。テンキーレスの「Precisionist mini」とフルサイズの「Precisionist」の2種類を用意。
店頭実勢価格はPrecisionist miniが8,980円前後、Precisionistが9,980円前後。

キートップをV型のパンタグラフで支持する特殊な構造により、軽快ながらブレが少ない打ち心地を実現したという薄型キーボード。キーキャップには人間工学に基づいた、指先にフィットしやすい凹みのある形状を採用した。

キー印字はかな表記を省いてシンプルな見た目にしたほか、マイクロソフトのAIアシスタント機能「Copilot in Windows」を起動できるCopilotキーや、15種類のマルチファンクションキーを搭載する。

本体は最薄部9mmの薄型設計で、2段階の角度調整スタンドを搭載。キーストロークは1.5mm。Bluetoothで3台、USB無線2.4GHzで1台までの最大4台のデバイスと接続できるマルチペアリングに対応する。電源は内蔵バッテリーで充電インタフェースはUSB Type-C。バッテリー駆動時間は1回の満充電で最長約7カ月。

Precisionist miniのサイズはW313×D119×H16mm、重さは約380g。PrecisionistのサイズはW436×D130×H16mm、重さは約542g(いずれもスタンド、ケーブル含まず)。対応OSはWindows 11/10、macOS Sequoia 15、Android 15、iOS 18、iPadOS 18、ChromeOS。
編集部おすすめ