ソフトバンクは9月10日、同社サブブランドの「ワイモバイル」においてiPhone 16を9月12日に発売すると発表した。価格は9月10日18時時点で未公表。
○新料金プラン説明会で新機種登場が予告されていた
iPhone 16は2025年9月に発売された機種。ワイモバイルでの取り扱いが発表された9月10日にはAppleから後継モデルとなるiPhone 17シリーズの発表があったばかりだ。
「Apple Intelligenceのために設計されたiPhone」を謳う最初の機種で、本機のリリースと同時にApple Intelligenceは日本語への対応を開始している。ディスプレイは6.1インチ、搭載するSoCはApple独自のA18プロセッサだ。
ワイモバイルは9月4日に開催された新料金プランの説明会において、「Google Pixel 9a」の販売を9月12日に開始すると発表しており、同時に近日中に販売開始となる端末が他にもあることを予告していた。このとき予告された端末がiPhone 16だったということになる。
ワイモバイルでは、ストレージ容量が128GB/256GB/512GBのすべてのモデルを取り扱う。カラーバリエーションもウルトラマリン/ティール/ピンク/ホワイト/ブラックの5色が選択できる。