イオンは9月12日から、「イオンのオクトーバーフェスト」を全国のイオン、イオンスタイルなど、グループ16社・約1,600店舗で開催している。
「オクトーバーフェスト」は1810年にドイツ・ミュンヘンで始まった毎年秋に開催される世界最大規模のビールの祭典。
イオンでは、「さあ、みんなで集まってカンパイしよう!」をコンセプトに、お酒を飲む人も飲まない人も、家族みんなで家で楽しめる商品を一堂に提案する企画、イオンのオクトーバーフェストを、9月12日~9月23日までの12日間開催している。
○おうちで楽しめる豊富な商品
ドイツビールやノンアルコール飲料、期間限定のドイツソーセージのほか、おうちパーティーにぴったりのピザやバルセットなど、オクトーバーフェストをおうちで楽しめる商品を多数展開する。
同社が直輸入する「クロンバッハ」は、本場ドイツで圧倒的な支持を集めるビール。世界最古の食品法と言われる「ビール純粋令」を今も厳格に守り、麦芽・ホップ・水・酵母の4原料のみを使用した高品質なビールを製造している。
「バーリアルグラン」(129.80円)は、すっきりとした味わいと華やかな香りが特長の発泡酒。
「トップバリュ プレミアム プライムフリー0.00%」(105.84円)は、麦汁製造工程まではビールと同じ製法である「リッチモルト製法」を採用したノンアルコールビールテイスト飲料。麦芽100%の麦汁とホップを使用することで素材由来のおいしさを生かし、麦のうまみを感じるしっかりとした飲みごたえを実現した。
「ヴィセンテ ガンディア オーガニック スパークリング ブリュット」(657.80円)は、欧州オーガニック認証を取得した、スペイン産のスパークリングワイン。ブリュットは麦わら色の美しい泡立ちが特長で、ドライながらもフルーティーな味わい。ロゼは野苺のような淡い香りと、明るく軽やかな味わいが楽しめる。
「マリア ランブルスコ ロッソ」(657.80円)は、バランスのとれた軽い口あたりの弱発泡性赤ワイン。
同企画に合わせ、ドイツソーセージを期間限定販売する。「ヴァイスヴルスト」(537.84円)は、ボイルした豚皮と生クリームを加え、コク深くジューシーに仕上げた白いソーセージ。たっぷりのお湯で茹でて、ナイフとフォークで真ん中に切れ目を入れ、皮をむいて食べるのが本場のミュンヘン風で、日本にはないふんわりとした食感が特長。
「ブラートヴルスト」(537.84円)は、爽やかなハーブの香り、羊腸で詰められジューシーな食感が特長。付け合わせにはマスタードやザワークラウトが定番だという。
他にも、電子レンジで温めるだけで食べられる「マッシュポテト」(170.64円)や「フライドポテト」(213.84円)、「ローストビーフ」(645.84円)、「2種ソーセージとポテト」と半熟風たまご、熟成ベーコンを使用した「ビスマルク風ピッツァ」のハーフ&ハーフピッツァ(1枚950.40円、ハーフ486円)、3種のポークソーセージ、甘えびのガーリックシュリンプ、合鴨スモークなどを盛合せた「バルセット」(1,058.40円)など、多彩な商品を用意している。
○家のみやアウトドアをより楽しめる商品
ビールをよりおいしく味わえるグラスやジョッキ、家族で遊べるボードゲームからアウトドアで遊べるグッズまで幅広く用意している。
○声優・下野紘さんが公式ソングを歌唱
声優の下野紘さんがオクトーバーフェスト公式ソングを歌唱するほか、公式キャラクター「オクトパーティー」の声を1人で8役演じる。開催期間中は、店内放送やBGM、WEB CMでも楽しむことができる。