俳優の大沢たかおが主演を務める映画『沈黙の艦隊 北極海大海戦』(9月26日公開)の、ScreenXスペシャル予告とCGメイキングスチールが公開となった。

本作は、漫画誌『モーニング』で連載された、かわぐちかいじ氏によるコミック『沈黙の艦隊』の実写化作品で、2023年に映画化され、2024年には、ドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』が配信された。
新作となる『沈黙の艦隊 北極海大海戦』は、極寒の北極海を舞台に独立国「やまと」への対応をめぐる緊迫の政治戦が描かれる。

この度、ScreenXスペシャル予告とCGメイキングスチールが公開となった。ScreenXでの上映は全国20館が予定されている。海江田(大沢たかお)の操艦で北極の海を掻い潜っていく〈やまと〉の発令所が正面・左右に拡がり、鑑賞者もクルーの一員として乗艦しているような感覚を体感できる。米原潜との激しい攻防戦や、氷の狭間をすり抜けていく〈やまと〉のシーンは想像を超える緊迫感が味わえ、主演の大沢も「お客さんにも一緒に戦ってもらいたい」と力強くコメント。さらに「スクリーンでスリルとサスペンスを、氷の下で戦っている臨場感を、ものすごく緊迫している密閉感みたいなものをエンターテインメントとして楽しんでいただけたら、すごく嬉しい」とScreenXへの期待を寄せている。

あわせて、プレッシャーリッジ(氷丘脈)の氷塊が崩れ散るCGシーンの制作過程(ストーリーボード&メイキングスチール)も公開となっている。吉野耕平監督の手書きにも熱のこもる本シーン、ストーリーボードには迫りくる氷の脅威に翻弄される〈やまと〉クルーの姿が描かれており、北極の海が徐々に形を成す様が見てとれるメイキングスチールには、細部までこだわり抜かれた緻密なCG表現が凝縮されている。

また、本作の公開を記念し、前作のドラマシリーズ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』を、9月25、26日の二夜連続でフジテレビ系にて放送(開始時間は両日ともに21時)。これまでPrime Videoでしか観られなかったドラマ『沈黙の艦隊 シーズン1 ~東京湾大海戦~』の全8話を本放送のために再編集した【特別編】、さらに本作の冒頭映像(約3分)が加わったスペシャル版として地上波で初放送する。この放送に合わせて、25日に中村蒼(副長/山中栄治役)・前原滉 (ソナーマン/溝口拓男役)・松岡広大(IC員/入江覚士役)の〈やまと〉クルー3名が順次登場し、本作公式Xのスペースでリアルタイム同時潜航(=実況)を実施する。放送を見ながら、撮影時のエピソードや制作秘話、3人しか知らない座長・大沢の姿などを語り尽くす。


(C)2025 Amazon Content Services LLC OR ITS AFFILIATES. All Rights Reserved.
(C)かわぐちかいじ/講談社

【編集部MEMO】
『沈黙の艦隊 北極海大海戦』の制作が決定した際、主演の大沢たかおは「これまで以上に壮大で手に汗握るスリル満点の新たな『沈黙の艦隊』を創り上げるため、これまで以上にしっかり準備し、これまで以上に全スタッフ、キャスト一丸となり、魂を込めて次なる戦いへ挑んで参ります」と意気込みを示していた。
編集部おすすめ