ファミリーマートは9月24日、2026年の「おせち」全35品の予約を沖縄県を除く全国のファミリーマートおよびファミマオンラインで開始した。

○ファミマのおせち35品が登場

2026年のおせちは、昨年だったコストパフォーマンスの高い「欲望おせち」や「背徳おせち」、仕出し料理の老舗「八百彦本店」が監修した冷蔵おせち3品のほか、人気キャラクターのおせちや名門ホテル、老舗料理店が監修したおせち、三越のおすすめおせちなど全35品(冷蔵5品・冷凍30品)のラインナップで展開する。


予約受付期間は9月24日~12月22日23:00までとなっているが、八百彦本店のおせちについては12月20日23:00まで、三越のおせちは12月12日23:00までの受付となる。また、対象のおせち10品については、通常価格より10%割引となる早期割引予約を実施する。受付期間は9月24日~11月6日9:00までとなる。
○高コスパ「欲望おせち」「背徳おせち」が今年も登場

欲望おせち(21,060円)は、京都・祇園の老舗「ぎをん や満文」が監修した華やかなおせち三段重。一の重にはお正月に欠かせない祝い肴を中心に盛り込んだ。二の重には、焼魚や肉料理など素材の持ち味を活かした品々を取り揃え、三の重は、洋風・中華風のお料理を詰め合わせた。さらに、A5ランクの宮崎牛すき焼き肉(350g)もしくはボイルずわい蟹(400g)のセットでお届けする。

背徳おせち(17,820円)には、お正月の伝統食材をはじめ、肉料理や焼魚、きんとんなど和の甘味まで、バラエティ豊かに盛り込んだ。さらに、冬にうれしい「丸ごとチーズにおぼれるキムチ鍋」をセットにした。おせちを囲んだ後の団らん時間に鍋も楽しめる"二度おいしい"セットとなっている。

○早期申込割引対象商品

昨今の物価高により、おせち選びも節約意識が高まっていることから、早割対象商品を過去最多となる10品用意した。

「八百彦本店 おせち二段重(和洋)」(通常価格店舗受け取り18,360円/早割価格店舗受け取り16,524円)は、伝統的な和の味わいと彩り豊かな和洋折衷の品々が楽しめる二段重。
豪華なローストビーフや味わい深い蝦夷あわびの旨煮など、和と洋の贅沢な味わいが詰まっている。

「しち十二候・ロジエ・ENGINE」監修名店おせち(通常価格22,680円/早割価格20,412円)は、和の重を丸の内「しち十二候」齋藤料理長、洋の重を恵比寿「ロジエ」金子シェフ、中華の重を神楽坂「ENGINE」松下シェフが監修した。

「祇おん江口監修 葵 三段重」(通常価格17,280円/早割価格15,552円)は、おせちの定番献立とロブスターを1尾盛り込んだ、お得で華やかな三段重おせち。

「ホテルニューオータニ 和洋中三段重」(通常価格24,840円/早割価格22,356円)は、和の重に伝統的なおせち食材と、こはだかぶら和えや柔らかく炊き上げた白花豆煮。洋の重に十勝ハーブ牛ローストビーフやロブスター。中華の重に豚を黒糖で仕上げたローストポークと鮑煮が入った豪華なお重となっている。

他にも、京都清水五条「ほった」監修100品目おせち(通常価格23,760円/早割価格21,384円)や、「両国ごちそう研究所 和洋二段重 8.5寸」(通常価格25,920円/早割価格23,328円)、「日本橋OIKAWA監修 宴三段重」(通常価格22,680円/早割価格20,412円)などを用意している。

○厳選食材にこだわったおせちや、キャラクターおせちも

「八百彦本店 おせち三段重(和洋中)」(店舗受け取り32,184円、宅配でお届け33,184円)は、多彩な味わいの和洋中三段重に、鮑(あわび)や和牛ローストビーフ、愛知みかわ豚の黒酢酢豚などプレミアム食材をふんだんに盛り込んだおせち。

「サンリオキャラクターズのおせち詰合せ」(11,880円)や「おせち詰合せ ディズニー」(11,880円)、おせち一段重「ミニオン」(12,960円)など、キャラクターのおせちも用意している。

○ファミマポイント特典

ファミマオンラインで予約を行うと、はずれなしの抽選に参加できる。当選者には最大で8万円分相当のファミマポイントが当たる。「超大吉」は80,000円分相当、「大吉」は10,000円分相当、「吉」は2,026円分相当、「中吉」は800円分相当、「小吉」は80円分相当、「末吉」は8円分相当となる。
編集部おすすめ