スターバックスでは、ルームウェアブランド「ジェラート ピケ」とのコラボレーションを9月29日より展開します。全25型51アイテムのグッズに加え、店舗では『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』も同日より販売開始に。
発売に先駆けて行われた試飲会で、ひと足先に味わいながらコラボアイテムもチェックしてきました。
『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』はどんな味?

スターバックスとジェラート ピケによる初のコラボレーションは、忙しい毎日の中で心をほどく“ごほうび時間”を届けたいという想いから誕生。“ふわふわ、もこもこ!とびきりスイートなパジャマパーティー”をテーマに掲げ、両社の想いが重なった特別なビバレッジやグッズを提供します。

ジェラート ピケのブランドコンセプトである“大人のデザート”から着想を得た『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』は、その見た目にこだわったと開発担当者は話します。

カップの底から、アールグレイを中心にさまざまなティーやハーブにミルクを合わせたティーラテにホイップクリームを重ね、ブランドカラーの“ピケブルー”を表現したアールグレイフレーバームースの3層に仕上げたことで、ルームウェアのボーダー柄を表現したのだそうです。その上にはルームウェアのもこもこな素材感を想起させるスポンジケーキクラム、足に刻まれた“P”の文字など細かく再現したピケベアのチョコレートをトッピング。ジェラート ピケらしさを感じるゆめかわいい一杯になっていました。

ひと口飲んでみると、アールグレイの上品な香りにフルーティーな甘さが重なり、優雅な味わいに。ふわふわなアールグレイフレーバームースには隠し味にライチのフレーバーが入っていて、華やかな甘みをプラスします。食べるのがもったいないピケベアチョコレートは、ホワイトチョコレートとミルクチョコレートのコクのあるやさしい甘さを堪能できました。
『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』のカロリーは?

『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』のカロリーは、公開され次第追記します。
『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』の価格は?

『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』の価格は、Tallサイズのみの販売で、店内利用の場合690円、持ち帰りの場合678円です。

『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』の販売期間は?

『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』の販売期間は9月29日からなくなり次第終了となります。スターバックス コーヒー渋谷cocoti店では、9月25日から先行販売が始まったので、近くに寄った際にはぜひ味わってみてくださいね。
ふわふわ、もこもこな世界観を楽しめる先行販売イベントが9月25日より開催

発売に先がけてスターバックス コーヒー渋谷cocoti店では、『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』をひと足早く楽しめる先行販売イベントを9月25日から4日間開催中。会場にはビバレッジの先行販売に加えて、今回のコラボレーションの世界観を表現した“とびきりスイートなパジャマパーティー”の空間が広がっていました。ここでは、スターバックス公式オンラインストアで発売されるアパレルなどのコラボレーションアイテムも特別に展示しているので、購入前に実際に手に取ることが可能です。さらに、『ピケ モコ ブーケ & ティー ラテ』を購入すると、先着でステッカーをゲットできますよ。
コラボアイテムのラインアップは?

ここからは、スターバックス コーヒー渋谷cocoti店に展示されていたコラボアイテムを紹介します。オンラインで販売されるアイテムには、ベアリスタではなく、グリーンエプロンを着てマグカップを持ったコラボレーション仕様のピケベアが描かれているので注目してみてくださいね。

まずは店舗でしか購入できないアイテムの『gelato pique ボーダーリユーザブルカップ ミントグリーン 473ml+ベアリスタキャップ』。ジェラート ピケのアイコニックな2色ボーダーのリユーザブルカップと、2色ボーダーのトップスとヘアバンドを付けたベアリスタが愛らしいドリンクホールキャップのセットです。

リユーザブルカップのみの『gelato pique ボーダーリユーザブルカップ ミントグリーン 473ml』(800円)も販売されますが、ドリンクホールキャップはセット販売のみなので要チェック!

タンブラーやマグもバラエティ豊富に揃っており、『gelato pique ボーダーステンレスTOGOボトル』は、スターバックスらしいカップ形のステンレスボトル。前面にはサイレンロゴとコラボレーションロゴ、背面にはピケベアをプリントしています。


『gelato pique グラスマグ』は、クリアな耐熱グラスマグで、ステンレスボトルと同じく前面にはサイレンロゴとコラボレーションロゴ、背面にはピケベアが描かれていました。

『gelato pique リッドカバーベアチャーム付きステンレスボトル』は、ピケベアのチャーム付きリッドカバー付属のステンレスボトル。リッドカバーやベアチャームは取り外しが可能なので、気分に合わせて使い分けできます。

ボトルにはピケベアやキャラメルマキアートをイメージしたイラストが描かれていました。

筆者が特に気になったのは、本体内部にスノードームをあしらった『gelato pique ベアスノードームボーダータンブラー』。スノードームの中にはピケベアが座っていて、タンブラーを動かすと星形のコンフェッティがキラキラと動きます。

タンブラーやマグのカラーは、『gelato pique ボーダーリユーザブルカップ ミントグリーン 473ml』はミントグリーンの1色展開。それ以外は両ブランドのカラーにインスパイアされたミントグリーン、モカベージュ、ソフトピンクの3色展開です。

アパレルでは、ジェラート ピケでおなじみのふわふわな感触はそのままに、さらりとした肌当たりのパウダリーなもこもこ素材を使用したアイテムが盛りだくさん。プルオーバーはピケベアとコラボレーションロゴが前面に施され、ゆったりとした着やすいシルエットになっていました。

セットアップで着用したい『gelato pique パウダーベア刺繍ボーダーロングパンツ』は、履きやすいストレートシルエットに。前面にはコラボレーションロゴを刺繍、後ろポケットにはピケベアのアップリケ刺繍が施されていますよ。
プルオーバーはミントグリーン、オフホワイト、ソフトピンクの3色展開、ロングパンツはミントグリーン、モカベージュ、ソフトピンクの3色展開です。

もこもこなソックスは全2種類。『gelato pique パウダーベア刺繍ボーダーソックス』は、2色のボーダーデザインにピケベアのアップリケ刺繍を、『gelato pique パウダースタージャガードソックス グリーン』はスターバックスらしいグリーンカラーで、たくさんの星のモチーフが散りばめられていました。

もこもこなヘアバンドはキャッチーなリボン型がポイント。リボンにはピケベアとコラボレーションロゴの刺繍が施されていますよ。

カーディガンは、スターバックスらしいグリーン地に袖口と裾には星のモチーフ、胸元にはピケベア、さらには背中に大きなスターバックスサイレンを施しています。

フロントにある両ブランドのイニシャルのS・BとG・Pの文字とサイレンロゴを取り入れたボタンには注目です。

セットアップで着たい『gelato pique ベア柄カットソーシャツ アイボリー』と『gelato pique ベア柄カットソーショートパンツ アイボリー』は、ジェラート ピケではおなじみのとろみのあるカットソー素材の総柄シャツを採用。スターバックスのチョコレートチャンククッキー、キャラメルマキアートをイメージしたオリジナルのイラストとピケベアが散りばめられていました。

ブランケットには前面に大きくピケベアとコラボレーションロゴを施しており、バスタオルほどの大きさでやさしく体を包み込んでくれます。

キャンバス生地のトートバッグはマチ付きで大容量。パソコンもすっぽりと収まり、荷物が多い日に活躍してくれそうです。
内側にはポケットが付いていて、ちょっとした小物を収納できます。

もう少しコンパクトなサイズを求めている人には『gelato pique ベア柄トートバッグアイボリー』がおすすめ。マチはないですが、A4サイズの書類やPCがピッタリ入るサイズ感になっていました。

ピケベアのぬいぐるみと思いきや、じつは背中からティッシュが出てくるという愛くるしすぎるティッシュケース。自立するのでぬいぐるみとして飾っても楽しめますが、ティッシュケースとして使用する場合はソフトパック専用なので、あらかじめ用意しておきましょう。

店舗限定のスターバックスカードもありますが、オンライン限定の『gelato pique マルチケース付きスターバックス カード モカベージュ』は、カードケースとしてでなく小物入れにも使えるマルチケース付き。リング付きなのでチャームとしても楽しめますよ。

発売前からすでに話題のスターバックスとジェラート ピケのコラボレーション。気になるアイテムがある人は、購入場所や時間などを予めチェックしてから発売日を迎えてくださいね。

吉川夏澄 よしかわかすみ アパレル、スポーツジムのインストラクターをなどを経験し、現在はOLライターとしても活動中。ファッションをはじめ、コスメ、スキューバダイビング、美食、辛いもの……など幅広い興味を記事として投稿中。 instagram : kassunne67 この著者の記事一覧はこちら
編集部おすすめ