国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)は、10月19日の「TOEICの日」に向けて実施する特別企画「RESTART with TOEIC Tests」の体験内容の詳細を公表した。
今回の「TOEICの日」では、英語を使って「もう一度、自分に挑戦したい」人を応援する体験プログラム「RESTART with TOEIC Tests」で、自分の可能性に向き合い、新しいスタートのきっかけを提供するという。
同プログラムの体験内容は、「寿司職人体験を通じた外国人との交流」「保育園で英語の先生体験」「ウィッキーさんとの英会話体験」「FC東京所属アレクサンダー・ショルツ選手へのインタビュー体験」の全4つ。
「寿司職人体験を通じた外国人との交流」は、釣船茶屋ざうお 渋谷店の協力のもと、プロの寿司職人に握り方を学び、寿司づくりに挑戦しながら外国人参加者との交流を楽しめるプログラム。「保育園で英語の先生体験」は、保育園で園児たちと英語でコミュニケーションしながら、ゲームを通して簡単な英語を教える先生体験。株式会社フューチャーフロンティアーズ/Frontierkids Global Schoolが協力している。
「ウィッキーさんとの英会話体験」は、朝の情報番組で人気を博したアントン・ウィッキー氏と、当時のワンポイント英会話の再現や、RESTARTをテーマに相談や質問を行えるトークセッションなどで英会話体験ができるプログラム。「FC東京所属アレクサンダー・ショルツ選手へのインタビュー体験」は、FC東京の協力を受け、6月に同チームに加入したアレクサンダー・ショルツ選手への英語インタビューを行える体験だ。
これらの体験には、参加希望者の中から抽選で選ばれた人が参加できる。体験は9月下旬~10月上旬に実施され、英語での挑戦を通じて夢や目標への意欲を高め、新たな一歩を踏み出すことを応援するという。