Googleは、月額780円でYouTube動画を広告なし利用できる新プラン「YouTube Premium Lite」の試験提供を、9月26日から順次開始する。今後数週間以内に順次利用可能となる予定。


YouTube MusicとYouTube Premiumの登録者数がグローバルで1億2,500万人を突破したことを受けた施策で、今後より多くの国でYouTube Premium Liteの試験提供を行うとしている。

YouTube Premium Liteは、月額1,280円のYouTube Premiumより割安で楽しめる新しいYouTube Premiumメンバーシップ。利用料金は月額780円。

ゲーム、ファッション、美容、ニュースといったYouTube動画を広告なしで視聴できる点はPremiumと同じだが、YouTube Premium Liteでは音楽やミュージックビデオでは広告が表示される場合があるほか、一時保存やバックグラウンド再生は不可。登録はアカウントの「購入とメンバーシップ」や「YouTubeでPremium Liteメンバーシップを利用する」ページなどから行える。編集部で登録を試したところ、「まだPremium Liteの利用資格を満たしていません」との説明が表示された。

Googleは「ユーザーの多様な好みに合わせ、柔軟な選択肢を提供するため」、日本でもYouTube Premium Liteの提供を開始したという。今後「ユーザーが定額制サービスモデルを最大限に活用できる新しい方法を年内に発表する予定」としている。
編集部おすすめ