ファミリーマートは10月14日、「ファミマルPREMIUM」の新商品4種類とリニューアル商品4種類を、全国のファミリーマートで発売する。

同社のプライベートブランド「ファミマル」のプレミアムラインとして展開しているファミマルPREMIUMは、原産地など厳選した素材へのこだわりと、厳しい社内基準をクリアした商品を展開している。
今回、ファミマル4周年を迎えるにあたり、新商品やリニューアル商品を発売する。
○4種類の新商品が登場

新商品「贅沢バタークッキー」(358円)は、フランス産発酵バターをふんだんに使用し(製品中31%使用)、バターの風味とくちどけの良い食感にこだわったクッキー。

「じっくり煮込んだ 極ほろっ豚角煮」(435円)は、パウチ惣菜売れ筋NO.1の豚角煮を、ほろっと感を出すため、お肉と製造時の調理法をこだわりプレミアム化した新商品。味付けも北海道産てん菜(糖蜜)を使用することで甘味にコクを加え、醤油と生姜を少し抑えることでクセのない味わいに仕上げた。

「発酵バター香るアーモンド フィナンシェ」(230円)は、フランス産発酵バターを炊き上げた焦がしバター入りのフィナンシェ。アーモンドをトッピングすることで、アーモンドの風味が楽しめるしっとり食感のフィナンシェに仕上げた。

「ゲイシャコーヒー ゲイシャ100%使用」(248円)は、コーヒー豆の中でも特に希少性の高い品種のゲイシャを100%使用。トロピカルフルーツのような明るい酸味や上品な甘さが特長となっている。

○4商品をリニューアル

「やわらか牛肉使用 極うまビーフカレー」(450円)は、プレミアム「ビーフカレー」をリニューアルした商品。柔らかな牛肉とフォンドヴォーの旨みが溶け込んだビーフカレー。バターを新たに使用し、スパイス感を上げることでコクのあるカレーソースに仕立てた。

「じゅわっと肉汁 国産豚の大焼売」(397円)は、電子レンジだけで簡単に調理できる大きなサイズの肉焼売。
じゅわっとあふれる肉汁と角切り肉の食感が楽しめる。お肉の旨みがさらにアップした。

「和匠の逸品 あずき最中」(308円)は、素材にこだわったプレミアムな最中アイス。北海道十勝産あずきを使用したたっぷりのつぶあんとミルクアイスクリーム、米粉を配合した香ばしいもなか皮の組み合わせを楽しめる。今回は、肌寒くなる秋冬の季節に合わせ、アイスはより濃厚でクリーミーな味わいに、あんこは甘さを引き立てて仕上げた。

「まるっと一粒栗どら焼き」(218円)は、北海道産小豆を使用したつぶあんと、一粒栗入りはそのままに、どら焼き生地をふんわりとした食感に変更した。

○何度でもつかえる50円引きクーポンを配信

10月14日から10月27日までの間に、アプリ「ファミペイ」で何度でも50円引きで買えるクーポンを配信する。

○ご褒美時間を楽しむメニュー3種

ファミマが提案する、ファミマルPREMIUMで構成する"プチ贅沢"なメニュー3種を紹介する。
○1.ごはんもすすむ晩酌セット

じっくり煮込んでさらに柔らかく仕立てた 極ほろっ豚角煮は、北海道産てん菜(糖蜜)の甘みが生きたクセのない上品な味わい。じゅわっと肉汁 国産豚の大焼売・大餃子を組み合わせれば、大満足な時間が味わえる。

○2.ワインと楽しむおうちビストロセット

主役は、鉄板焼きで旨みを凝縮させた「極じゅわハンバーグ」。濃厚なフォンドヴォー仕立てのソースが、赤ワインとの相性を引き立てる。
「薪窯で焼き上げたピッツァマルゲリータ」は、シェアする楽しさをプラス。食後のひとときには贅沢バタークッキーがおすすめだという。

○3.おうちでヌン活セット

香り高いゲイシャコーヒーか、石臼挽き抹茶の濃厚な味わい 宇治抹茶ラテを選んだら、特別なカフェタイムの始まり。贅沢バタークッキー、アーモンドフィナンシェ、まるっと一粒栗どら焼きなどのスイーツとともに、おうちヌン活が楽しめる。
編集部おすすめ