アイドルグループ・乃木坂46の旅バラエティ番組『乃木坂46 6期生稼働中』(毎週金曜12:00~配信予定)の第2回が17日、映像配信サービス・Leminoで独占配信を開始した。

○6期生の“同級生コンビ”がPR活動に奮闘

『乃木坂46 6期生稼働中』は、6期生初の旅バラエティ番組。
2025年2月に加入したばかりの6期生が、過去に乃木坂46がライブを行った土地を巡り、体当たりのPR活動に挑む。自分たちの知名度を上げるべく、飛び込みでPR活動を行うほか、地元グルメやおすすめスポットを楽しむ様子も届ける。

配信中の第2回は、長嶋凛桜と矢田萌華の“同級生コンビ”による後編。福岡を訪れ、地元情報誌『シティ情報ふくおか』やタワーレコードでPR活動に奮闘した2人。旅の2日目は、ロケ当日に誕生日を迎えた4期生・賀喜遥香のため、オリジナルの明太子づくりに挑むべく、明太子工場を訪れる。

明太子ランチで腹ごしらえをしたあとは、翌日に乃木坂46のライブが行われるマリンメッセ福岡へ。スタッフが慌ただしくライブの準備をするなか、会場設営のお手伝いをすることに。2人は、「大変だ~」「汗かいてきた」と言いながら、観客が座るイスを並べ、席番号を貼る作業に奮闘する。

ロケの最後は、福岡出身の5期生・一ノ瀬美空から勧められた太宰府天満宮を訪れ、食べ歩きを堪能。ロケ交渉にも慣れてきた様子で、矢田が、「お店を映して大丈夫ですか?」と声をかけると、「すごい! 乃木坂だって! かわいい~」と返され照れ笑い。フラリと入ったてぬぐい店では、「選び合いっこしない?」と仲の良さを垣間見せる。

また、“学問の神様”として有名な太宰府天満宮。
長嶋は、学業優先のため活動休止中の6期生・小津玲奈について、「頑張って勉強してるから、応援したい。ここでお参りして、お守りを買って渡したい」と思いを吐露。小津へのお守りを購入し、「無事叶いますように」と同期の夢を祈願する。そんな2人は、はじめてづくしの旅を終え、「結構、頑張った!」と充実した表情を浮かべていた。
編集部おすすめ