縦型ショートコント『本日も絶体絶命。』などを手がけるQREATIONが、10億円の資金調達を実施した。
QREATIONは、縦型ショートドラマやコント・バラエティなど、SNSを起点とした数多くのコンテンツを生み出す“デジタルIPスタジオ”。代表作に、SNS総再生数18億回超を誇るショートコントシリーズ『本日も絶体絶命。』や豪華俳優陣が出演するショートドラマ『いつだって究極の選択』、Z世代から人気の縦型ショートバラエティ『ちょこっとぱーちー』『ときめき図鑑』などがある。TikTok、YouTube、Instagramなどを中心に年間数十億回規模の再生を記録し、2022年11月の設立から国内トップクラスの支持を集めるデジタルIPブランドに成長した。
今回は、スタートアップ企業に投資するジャフコ グループが出資。これまで縦型ショートコンテンツを主軸としてきたが、日本テレビ出身で『有吉の壁』(日本テレビ)、『THEゴールデンコンビ』(Prime Video)などを手がける橋本和明取締役を統括とした「デジタルIP事業部」を10月に新設し、YouTubeをはじめとする横型の中長尺コンテンツでのIP開発にも注力していくとしている。
ほかにも、企業と共創する新しい広告モデルの確立や、Z世代クリエイターコミュニティの拡大なども推進する方針。事業の急拡大に伴い、採用も強化している。
コメントは、以下の通り。
○■QREATION:米永圭佑代表取締役
エンターテイメントは、人々の心を動かし、文化をつくり、社会を前進させる力を持っています。だからこそ、素晴らしいコンテンツを生み出すクリエイターが正当に評価され、思い切り挑戦できる環境を整えることが、今の時代に必要だと考えています。
今回の資金調達は、その理念をさらに加速させるための第一歩です。IP開発やグローバル展開に資金を投じ、世界市場で通用する“コンテンツ”と“組織”をつくり出していきます。
本ラウンドをリードいただいた藤井様・白川様をはじめとするジャフコ グループの皆様には、心より感謝申し上げます。これまで何度も議論を重ねる中で、QREATIONが生み出すコンテンツ、そしてチームを心から信じてくださる姿に、より大きな夢をご一緒に描いていきたいと強く感じました。
私たちQREATIONは、皆様から信頼される上質なコンテンツを生み出し続けるデジタルIPスタジオとして、世界をワクワクさせる挑戦を続けていきたいと思います!
QREATION:橋本和明取締役
これまでQREATIONでは、国内トップクラスのテレビクリエイターとSNSクリエイターの力を結集し、3年間で多くのヒットコンテンツを生み出してきました。日本発のグローバルヒットを生み出せる土壌がようやく整ったと思います。ここからは世界に向けて、スマホ時代によりたくさんの人に見られるデジタルIPを生むことで、デジタル市場の新しい価値を創造していきます。世界と戦いたい才能が集まってくる、熱気あふれるコンテンツスタジオになると思います。
ご一緒するクリエイターや企業の皆さん、そして視聴者の皆さんと日本発の新しいエンタメが生まれる奇跡のような瞬間にたくさん立ち会っていきたいです。「最高品質のコンテンツこそが世界を変える」その信念を胸に、デジタルメディアを横断するクリエイティブファーストのチームとして新たな挑戦を続けていきます。
○■QREATION:伊吹取締役
コンテンツのジャンル・動画尺などありとあらゆるコンテンツがSNSに量産される中、誰もがバズり、誰もが挑戦しやすい時代になってきたと思います。「伊吹とよへ」としてクリエイター活動を続けているからこそ、SNSの進化とともにエンタメの形はどんどん変化していることを肌で感じていますが、その変化を楽しみながら、Z世代を代表する演出家になれるようエンタメコンテンツを作り続けます。
今年の挑戦は日本一の文化祭をやること。世の中をワクワクさせます。僕と一緒に本気でエンタメ盛り上げてくれるチームメンバーも募集しています!
○■QREATION:小林崇人執行役員COO
従来の広告の常識が通用しづらくなっている今、企業のマーケティングにおいて「コンテンツの重要性」は加速度的に高まっています。街中で、SNS上の「縦型動画」が恐ろしいスピードでスワイプ視聴されている光景を見るたびに、もはや一般生活者にとって「コンテンツ」と「広告」の境界はなくなりつつあると感じます。
そんな時代だからこそ、国内トップクラスのクリエイターが集うQREATIONは、動画コンテンツを軸に企業のマーケティング課題を解決するパートナーでありたいと考えています。良質なコンテンツに投資し、生活者が“見たい”と思うものを届け、そこから本当に伝えたいブランドコミュニケーションを広げていく。
QREATIONの広告事業では、エンタメの力で新しい広告の形を創り出す挑戦を、より多くの企業と共に進めてまいります。
○■ジャフコ グループ:パートナー 藤井淳史氏
QREATIONは、人の心を動かすコンテンツの不変の力を重視しつつ、現在の大きな変化を取り込み、融合・進化させていく会社だと捉えています。視聴者・タレント・広告主等の関係者それぞれの期待に応える信頼の醸成、IP品質を追求する姿勢に強く共感しました。
これまでスマホとSNS普及により世の中の投稿・視聴できるコンテンツは急速に増えてきました。今後、生成AIの進化によりさらに加速度的に増えていくと考えています。様々なコンテンツが氾濫する中、信頼・ブランド力の重要性はさらに高まっていくと思います。
人の心を動かす力の本質は世界共通です。日本発のグローバルIPの誕生を楽しみにしつつ、QREATIONの成長の一翼を担えることをうれしく思っております。
○■ジャフコ グループ:プリンシパル 白川亜祐旭氏
QREATIONは、テレビのトップクリエイターとSNSのトップクリエイターが集まり、SNSを起点とした巨大デジタルIPの創出に挑戦する会社です。ドラマ、コント、バラエティなど幅広いジャンルにおいて月間数億回規模の再生数を誇るコンテンツを再現性をもってリリースしておりますが、こうしたマスレベルの支持を獲得した映像コンテンツから派生して今後多様なIPビジネス展開を行っていくことに強く可能性を感じております。QREATIONが、日本発グローバルIPの震源地となる未来に期待して、共に尽力して参ります。