アイ工務店は11月15日、「第一回 日本酒ボトルデザインコンテスト Presented byアイ工務店」の成果発表会を宮城県仙台市の河北新報社にて開催した。
「日本酒ボトルデザインコンテスト」は、日本における芸術と建設技術のさらなる発展を願い、アイ工務店と恩賜賞・日本芸術院賞を受賞した十一代 大樋長左衛門氏とのコラボにより実現したもので、昨年度が初めての開催。
「家族に愛を、住まいにアイを」という理念の下、住まいづくりを通して、人々の暮らしをより豊かに、より心地よいものにということを目指すアイ工務店。「住まいは単に生活の場ではなく、家族の絆が育まれ、人生の物語が重ねられていく場所であり、文化や美意識が確かに根付いている」という同社 代表取締役 社長の坂井達也氏。
日本酒は、「古くから日本人の暮らしの中に根付いてきた伝統文化の象徴であり、いつの時代も人と人を繋ぐ存在」であり、ボトルデザインも「味と香りと同じように、作り手の思いや地域の特性、そして日本人が大切にしてきた美の感性を表現する大切な要素」との考えを示した。
そして、「住宅メーカーという立場から、暮らしの空間だけでなく、そこに流れる時間や文化までもデザインしていきたい」との思いから、十一代 大樋長左衛門氏の賛同、そして協力の下、「デザインの力が持つ可能性を住まいの領域を超えて社会に広げていくことができる」と願い、新たな試みとして、本コンテストを企画した経緯を説明した。
第一回のテーマは「家族と団らんを彩るお酒」。200件を超える応募者の中から、最優秀賞に、東京藝術大学大学院 美術研究科 デザイン専攻の音舞里(Nemuri)さん、優秀賞には京都芸術工芸大学 芸術学部 デザイン・工芸学科 デザイン領域の小野寺芽衣さんと京都女子大学の東田彩花さんの2名が選出された。なお、第一回のコンテストでは、応募1品につき5,000円がアイ工務店より北國新聞社を通じて、能登の復興支援として寄付されている。
「日本酒ボトルデザインと住まいは、一見、異なる部類に見えるかもしれませんが、どちらも暮らしを豊かにするという共通の目的を持っている」と話す坂井社長。これからも暮らしに寄り添う企業として、伝統を大切にし、未来に向けて新しい文化を創造することを約束。引き続き「本コンテストが多くの方々にとって創造と喜ぶの文化の発信の場になることを願います」として、挨拶を締めくくった。
続いて、本コンテストにおいて、特別審査委員長を務める十一代 大樋長左衛門氏が登壇。
なお、音舞里さんのデザインについて大樋氏は、「日本のシンボルである富士山に、春、夏、秋、冬の季節がうまく織り込まれている」と絶賛。小野寺さんの作品についても、「シンプルな色だからこそ、団らんという人の絆のようなものを感じることができる」と高く評価。
坂井社長は、最優秀賞、優秀賞に選ばれた作品について「応募された作品の中で、一際目を引く作品だった」と審査時を振り返り、「(大樋)先生のように深いインスピレーションというよりも、本当に一瞬の印象」が決め手になったことを明かした。
本コンテストの受賞者には、副賞として旅行券が授与されるが、この旅行券を使った旅を通じて、どのような学びがあり、今後のデザイン制作にどのように活かせるか、その成果の発表が行われた。
優秀賞の小野寺さんは、宮城県の気仙沼市と神奈川県の江の島・鎌倉・横浜への旅について、たくさんの写真を交えて報告。今回の旅で、「誰かを元気づけられたり、誰かのためになる行動があらためて美しく、すばらしいことだと感じた」という小野寺さんは、「私も誰かのためになる作品を作っていければ」と、今後の作品づくりにおける指針を示した。
一方、最優秀賞の音舞里さんは、インド、そしてタイへの旅行を映像作品に仕上げて報告。インド、タイを巡ることで、改めて日本らしさやその違い、そして共通する仏教の精神などを学び、「同時に海外での制作にもとても興味を持った」という音舞里さん。鮮やかな色彩や旅で目の当たりにした雰囲気、街の喧騒などを、帰国後、実際に作品の中に取り入れていることを明かす。
また旅を通じて、「それぞれのまちに違いはあるんですけど、やはりどこを歩いても地球だと思うようになった」との感想を述べ、「一人の人間としてもっと自由で輝いていていいんだというエネルギーをすごく感じた」と振り返った。
そして、再び大樋氏が登壇し、第二回のコンテスト概要を発表。新たに設定されたテーマは「愛せる暮らしを、一人でも多くの人へ。」で、募集期限は2026年3月31日までとなっている。なお、応募1作品ごとに5,000円が河北新報社を通じて東日本大震災復興支援に寄付される。











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)