バンダイは、『仮面ライダーゼッツ』より「DXサウンドライダーカプセムセット01」(3,630円)を発売する。バンダイナムコグループ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」にて現在予約を受け付けており、2026年2月発送予定。
「DXサウンドライダーカプセムセット01」は、『仮面ライダーゼッツ』に登場する、様々な能力を秘めたアイテム「カプセム」を、音声ユニットを搭載し様々なサウンドを発動可能とした「DXサウンドライダーカプセムシリーズ」第一弾。
第一弾の本商品には、「インパクトカプセム」と「トランスフォームカプセム」をラインナップ。全パーツを完全新規造形にて構成し、通常DX版と同じ本体サイズ内に電子部品を搭載。新たに搭載されたボタンを操作することはもちろん、カプセム特有の回転ギミックを検出するスイッチも搭載し、様々なアクションでカプセム本体から音声を発動することが可能だ。
音声モードは切り替えが可能で、カプセム固有の能力効果音が発動可能な「変身前モード」、変身時の効果音が発動可能な「変身モード(ボイスなし)」、変身時の効果音に合わせて万津莫(演:今井竜太郎)のボイスが鳴る「変身モード(ボイスあり)」の3種が搭載されている。
本商品は通常DX版同様に、別売りの「DXゼッツドライバー」と連動が可能。ドライバーにカプセムをセットして回転させることで、ドライバーから鳴る変身音に合わせてカプセムから追加効果音が発動する。さらに必殺技操作時も、必殺技後の追加効果音が発動。
また本商品には主人公・万津莫のキャラクターボイスを収録。各カプセムに共通音声3音を含む6音ずつが収録されており、変身直前のボイスや劇中の印象的な台詞と共になりきり遊びが楽しめる。さらに「変身前モード」でカプセムを回転させることで、固有能力発動時の効果音が発動、加えて、インパクトカプセムにはBGMも収録。主題歌を含む印象的な2曲が再生可能だ。
(C)2025 石森プロ・テレビ朝日・ADK EM・東映











![[USBで録画や再生可能]Tinguポータブルテレビ テレビ小型 14.1インチ 高齢者向け 病院使用可能 大画面 大音量 簡単操作 車中泊 車載用バッグ付き 良い画質 HDMI端子搭載 録画機能 YouTube視聴可能 モバイルバッテリーに対応 AC電源・車載電源に対応 スタンド/吊り下げ/車載の3種類設置 リモコン付き 遠距離操作可能 タイムシフト機能付き 底部ボタン 軽量 (14.1インチ)](https://m.media-amazon.com/images/I/51-Yonm5vZL._SL500_.jpg)