三井不動産は11月17日、企業や団体におけるLGBTQ+に関する取組み評価制度である「PRIDE指標2025」にて、最高評価である「ゴールド」認定を受賞したことを発表した。

「PRIDE 指標」は、LGBTQ+など性的マイノリティが働きやすい職場づくりを日本で実現するためにwork with Pride が2016年に策定した日本で初めてとなるLGBTQ+に関する企業・団体等の取り組みの評価指標のこと。


同社では、多様な価値観・才能・ライフスタイルを持った人材が、それぞれの持てる力を最大限に発揮できる組織づくりをグループ一体となって進めている。

LGBTQ+に関しても、性別に関わらず、所定の手続きを経て会社が認めれば婚姻と扱われ、結婚休暇や介護休暇などの各種制度が適用される各種制度や、LGBTQ+についての相談窓口の設置、LGBTQ+ハンドブックの公開、LGBTQ+に関する知識を身につける全社員必修e-learningなどを通して、理解促進・風土醸成に取り組んできた。

こうしたLGBTQ+当事者が働きやすい職場づくりが評価され、今回の最高評価「ゴールド」認定につながっている。
編集部おすすめ