スターバックス コーヒー ジャパンは、エスプレッソを使ったビバレッジと、イタリアンベーカリー プリンチコルネッティを楽しむ、カフェベーカリー「スターバックス リザーブ カフェ」の第1号店・スターバックス リザーブ カフェ 新宿マルイ本館2階店で「コルネッティ ラズベリー チョコレート」を12月3日より販売する。また、同商品と「ストロベリーラベンダー ラテ」とあわせるホリデーディップスタイルを提案している。


"カフェベーカリー"スタイルのスターバックス リザーブ カフェでは、ミラネーゼ(ミラノの人)のようにエスプレッソビバレッジと「コルネッティ」を楽しむディップスタイルを提案している。「コルネッティ」とは、プリンチの定番商品でオープン当初から愛されているイタリアのクロワッサンで、同店では、本場ミラノの製法を受け継ぎ、表面はザクザク、中はフワッとしたエアリーな食感に仕上げている。

今回は、天面にラズベリージャムをトッピングした「コルネッティ ラズベリー チョコレート」(持ち帰り:481円、店内利用:490円)を、スターバックス リザーブのエスプレッソにラベンダーフレーバーシロップとストロベリーを添えた「ストロベリーラベンダー ラテ」(Tallサイズのみ/持ち帰り:756円、店内利用:770円)にディップする体験を提案。

1口目は、バリスタがふわふわに仕上げたスチームミルクとベリーを、2口目はチョコレートとエスプレッソとミルクをザクザク食感の「コルネッティ」とあわせて楽しむことを推奨している。

今回、新たに登場する「コルネッティ ラズベリーチョコレート」は、風味豊かな発酵バターを丁寧に生地に織り込んで焼き上げ、ザクザクとした心地よい歯ごたえのコルネッティに、滑らかなチョコレートクリームを中に絞り、天面にラズベリージャムをトッピングした一品。

ラズベリージャムはチョコレートクリームと合わせた時に甘過ぎないよう、プリンチのキッチンで丁寧に炊き上げており、持ち帰りでもリベイクいらずで食感を楽しめることが特徴の1つの商品。

「ストロベリーラベンダー ラテ」は、スターバックス リザーブのエスプレッソにラベンダーフレーバーシロップとストロベリーを添えたラテ。華やかな香りと彩りが、コーヒーの風味と相性が良い。

なお、「コルネッティ ラズベリーチョコレート」は、12月3日から販売(一時欠品、早期販売終了、時間帯により完売している場合がある)で、スターバックス リザーブ カフェ 新宿マルイ本館2階店での取り扱いとなる。
編集部おすすめ