アーティストの青山テルマがプロデュースする新ブランド「mythm(ミズム)」誕生。2月21日(月)から、ヘアケアアイテム「mythmマルチユースヘアオイル」を、公式オンラインストアにて発売する。
■全身の保湿アイテムとしても!
ブランド初の商品である「mythmマルチユースヘアオイル」は、繰り返されるヘアカラーなどで傷んでしまった髪に着目したヘアケアアイテム。髪や肌に馴染みやすい天然由来の植物油がダメージ毛に浸透補修し、潤いと香りで気分を上げる“アガるオイル”だ。
ラインナップは、バオバブオイルを使用したまとまりやすい髪へ導く「ディープモイスト」と、ヒマワリオイルを使った艶やかなサラ髪を演出する「シャインモイスト」の全2種。髪だけでなく肌にも使え、全身の保湿アイテムとしても使用できる。
また、それぞれ異なるフレグランスとなっているのもポイント。「ディープモイスト」はカシス&サンダルウッド、「シャインモイスト」はピーチ&ジャスミンと、香りでも好みの使い心地を選択可能だ。
本商品の発売に際し青山は、「長年何度もヘアチェンジ・カラーチェンジを繰り返していく中で、ヘアダメージで悩む事が多かった」と、自身のヘア遍歴を懐古。そして、「そんな私だからこそ作れたブランド」と自信をみせながら、「mythmでヘア・ボディーをケアしながら、少し自分の為に時間を使って、もっともっと「好き!」って思える自分に」とメッセージを語った。
■青山のヘアメイク直伝! アレンジ方法
発売にあわせ、青山のヘアメイクによる「mythmマルチユースヘアオイル」を用いたヘアアレンジ方法も公開された。
「ディープモイスト」を使った“抜け感のあるダウンスタイル”は、作業ステップも4段階と簡単。ヘアオイルを3プッシュから4プッシュほど手のひらに出して髪になじませたあと、髪を真ん中で左右に分け、3cmから4cm幅の毛束をとって毛を足しながら後ろにねじり、毛束をピンで留めて完成。ダウンスタイルでも、まとまったスタイルをキープできる。
また「シャインモイスト」を使用した、“クールだけどこなれ感もあるアップスタイル”も紹介。ヘアオイルを2プッシュから3プッシュほど出して、ざっくりと髪をまとめながら顔周りのおくれ毛を調整。ブラシを使って毛流れを整えて結び、結んだ毛束にヘアオイルをなじませ、余ったヘアオイルをおくれ毛と結んだ髪の表面に軽くつけて梳かす。
そして最後に、結んだ毛束をねじりながら、ゴムに巻き付けてピンで留めれば完成。髪のうねりや広がりが気になる人におすすめのスタイルとなっている。
【「mythmマルチユースヘアオイル」概要】
発売日:2月21日(月)
販売場所:公式オンラインストア ※3月1日(火)からは全国の「ロフト」と「PLAZA」で、4月1日(金)からはその他バラエティショップで順次販売予定、一部店舗を除く