テレビアニメ『鬼滅の刃』と「築地銀だこ」が、「築地銀だこ」創業25周年を記念し、コラボレーションすることが決定。3月18日(金)から、「コラボたこ焼」などが全国の店舗で発売される。
■炭治郎たちが「たこ焼」に!
今回行われるのは、主人公の竈門炭治郎らをイメージした 「コラボたこ焼(8個入り)、特装箱、限定コラボカード付」 や、オリジナルデザインの「だんらんパック(24個入り)、限定デザインクリアファイル付」などを販売するコラボレーション企画。
「コラボたこ焼(8個入り)、特装箱、限定コラボカード付」は期間を分けて、全部で3種類を発売する予定で、3月18日(金)からは炭治郎をイメージした「特製すきやき風たこ焼」、4月18日(月)からは宇髄天元をモチーフにした「お祭りチーズ明太」、5月18日(水)からは煉獄杏寿郎をモチーフにした「情熱のメキシカン風たこ焼」が登場する。いずれもオリジナルデザインの特装箱に入れられ、当コラボたこ焼1舟購入で、限定コラボカードが1枚もらえる。カードは、全3弾各8種類、計24種類だ。
また、「オリジナルデザイン だんらんパック(24個入り)、限定デザインクリアファイル付」は、1箱購入すると、限定デザインのクリアファイルを1枚もらうことが可能。絵柄は、第1弾から第4弾まで4種類用意される。
さらに、今回のコラボレーション限定で制作したufotable描きおろしイラストの「オリジナルグッズ」の詰め合わせセットを特設サイトで販売も。期間中に特設サイトのみで予約(=購入)することができ、受付終了後、予約(=購入)された数量のみを“完全受注生産”で製作する特別な商品となっている。「アクリルスタンド」や「ハンドタオル」などがラインナップだ。
※煉獄の煉は「火へんに東」が正式表記
【「 築地銀だこ × 鬼滅の刃 コラボレーション」概要】
日程:3月18日(金) ~ 6月17日(金)
販売場所:全国の「築地銀だこ」店舗 ※銀だこハイボール酒場、銀だこ大衆酒場、銀だこ酒場、ギンダコ横丁、球場、競馬場、催事店などの一部店舗を除く
編集部おすすめ