温泉・スパ情報専門サービス「ニフティ温泉」は、「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」を発表。1位には千葉の「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」が選ばれた。



■進化系スーパー銭湯が勢ぞろい

 本ランキングは、「ニフティ温泉」に掲載された過去1年間、2021年8月1日(日)から2022年7月31日(日)までの期間にオープンした温浴施設の中から、施設情報ページのアクセス数をもとに1位を決定したもの。

 1位に選ばれた千葉の「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」は、イルミネーションが幻想的な“ほたるの温泉”など、全15種類とバリエーション豊富なお風呂に加え、“ドラゴンサウナ”をはじめとした3種のサウナが人気。コワーキングスペースも併設されたお洒落な岩盤浴ラウンジは、1万5000冊以上の漫画や雑誌が読み放題となっている。

 また2位には、福岡にあるスポーツクラブ併設の温浴施設「水巻天然温泉 いちょうの湯」がランクイン。家族風呂(貸切)での利用も可能な源泉かけ流しの天然温泉や、ロウリュウサウナ、岩盤浴などが満喫できる。

 さらに3位には、完全個室のサウナや肌をすべすべにする“サンゴライト化粧水風呂”を備えた群馬の「天然温泉ゆらぶ桐生店」が選出。続いて4位には埼玉の「小江戸温泉 KASHIBA」、5位には千葉の「おふろcafe かりんの湯」が名を連ねた。

■ランキング結果

1位:「竜泉寺の湯 スパメッツァおおたか」(千葉)
2位:「水巻天然温泉 いちょうの湯」(福岡)
3位:「天然温泉ゆらぶ桐生店」(群馬)
4位:「小江戸温泉 KASHIBA」(埼玉)
5位:「おふろcafe かりんの湯」(千葉)
6位:「ひづめゆ」(岩手)
7位:「京都竹の郷温泉 万葉の湯」(京都)
8位:「姫若子の湯」(高知)
9位:「アクアイグニス淡路島」(兵庫)
10位:「おふろの王様 和光店」(埼玉)

【「ニューオープンの温泉・スーパー銭湯ランキング」概要】
集計期間:2022年7月1日(金)~2022年7月31日(日)
集計対象:「ニフティ温泉」掲載施設1万6090件(2022年7月31日時点) のうち、過去1年間(2021年8月1日~2022年7月31日)にオープンした温浴施設
集計方法:施設情報ページのアクセス数をもとに集計

編集部おすすめ