「銀座コージーコーナー」が、4月1日(火)に公式Xに投稿した、マヨネーズのような見た目のパッケージに「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを詰めた商品「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」が、4月4日(金)~5月11日(日)頃の期間限定で、本当に発売されることが決まった。全国の「銀座コージーコーナー」生ケーキ取扱店で販売される。
■あまりにもマヨネーズ
今回発売される「~本物かマヨっちゃう!?~ 飲むカスタード」は、そのまま吸ったり、ケーキにかけたり、「ジャンボシュークリーム」に“追いカスター”したりと、さまざまな用途で楽しめるカスタードクリーム。
ユーモアのある話題で賑わうエイプリルフールにおいて、「スイーツで、笑顔をつなぐ」を掲げる企業として、笑顔やコミュニケーションのきっかけをつくりたいと考えた結果、「ジャンボシュークリーム」のカスタードクリームを使った、マヨネーズにしか見えない商品が完成したという。
企画担当者によると、試作品を初めてチューブから絞り出した際にはあまりにもマヨネーズにそっくりだったため、「うわっ、マヨネーズ!」と声が出てしまったほどだったとのこと。また、社内でも「うわっ」「キャー」などの悲鳴のような反応があったそうで、「『よしっ!これなら楽しんでもらえる』と確信しました」とコメントを寄せている。
続けて「見た目にはマヨネーズの味がしそうですが、食べてみると正真正銘『ジャンボシュークリーム』のカスタードクリーム。見た目と味わいのギャップも楽しんでほしいです」と味について述べており、「この商品をきっかけに『こんなにおいしいクリームなんだ!』ということを知っていただけたらうれしいです」とも語っている。冷蔵庫に入れた際には、間違えないように注意したい。