新幹線で「U.F.O.」を楽しめるイベント新幹線「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」が、8月23日(土)に、東海道新幹線・のぞみ345号の1車両をジャック。「この香り、車内で大丈夫?」と驚くほど“ぶっ濃い”体験ができる特別な新幹線に、実際に乗車してきました!
■食べて、笑って、消臭して“U.F.O.ワールド”全開!
「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」は、人気YouTuber・そろ谷のチャンネル「そろ谷のアニメっち」とコラボした2024年のテレビCM「そろ谷U.F.O.爆盛バーレル篇」を現実に再現したもの。
発着は東京駅から新大阪駅へ向かう「のぞみ345号」。ホームに停車していたのは、ごく普通のN700系新幹線…ですが、指定車両前には異様な熱気が。乗車口には「U.F.O.」のTシャツを着た親子連れや、グッズを手にした参加者たちが並び、すでにイベントの雰囲気は全開です。
車内に足を踏み入れると、そこはもう“U.F.O.ワールド”。シートのヘッドカバー、床のカーペット、天井のガーランドまで、オリジナルデザインで埋め尽くされています。まるで焼きそばのパッケージの中に入り込んだような感覚に、思わずテンションもアップ。
さらに、参加者には「U.F.O.」デザインのTシャツ、“湯切り穴”付きのきっぷケース、限定ヘッドカバーなど豪華なお土産が配布され、記念になること間違いなしです。
そして出発後、まず行われたのは「ぶっ濃いクイズ企画」。「U.F.O.の“U・F・O”の“O”は何の略?」「発売日はいつ?」といったマニアックな問題が次々に出題され、参加者たちは真剣な表情で挑戦していました。
当初は“上位3人”に「日清焼そばU.F.O.」1ケースを贈る予定でしたが、9問正解の優勝者が2人、さらに7問正解の次点が5人現れる展開に。最終的に合計7人が表彰されるという、うれしいサプライズも。
イベントのハイライトは、もちろん「U.F.O.」の実食タイム! CMに登場した“車内販売員”をイメージしたスタッフがワゴンを押して登場し、参加者にカップ焼きそばを配布していきます。
提供された「U.F.O.」はすでに湯切りされた状態で、あとは“ぶっ濃い濃厚ソース”をかけて混ぜるだけ。車内のあちこちから、ソースをかける香りがふわっと漂い始めると、「いい匂い~!」「やばい、めちゃくちゃ食欲そそる!」などの声が続々と上がりました。普段なら気を使いそうな香りも、この日ばかりは主役。非日常感とおいしさが一気に押し寄せる時間となりました。
食後には、花王「リセッシュ除菌EX ワイドジェット ストロング」を使った“消臭タイム”、「シュシュれ!ぶっ濃いニオイに直撃!日清焼そばU.F.O.&花王リセッシュコラボ企画」を実施。
参加者全員でスプレーをプッシュし、ソースの余韻をリフレッシュ! 最後まで“計算された香り演出”に包まれながら、新幹線の旅は幕を閉じました。
「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」は、焼きそばをただ食べるだけでなく、空間まるごとU.F.O.に染まる演出と、クイズやお土産など盛りだくさんのコンテンツで参加者を楽しませてくれる、まさに“ぶっ濃い”イベント列車でした。
CMを見て「こんな新幹線があったら面白いのに」と思った人、その夢はもうかないました。もし来年も開催されるなら、あなたも“ソースの香りに包まれる旅”に出かけてみては?