突然ですが「ロピア」というスーパーをご存知ですか? 神奈川・東京・千葉・埼玉・大阪・兵庫で展開している、ブタのキャラクター“ロピタ”が目印の激安スーパーです。“高品質なものを安く”をモットーにしているだけあって、店内の食材はリーズナブルで新鮮なものばかり。
■大きさに驚き「モンスターバーガー」
まず、発見したのは、そのケタ違いな大きさがSNSでも話題の「モンスターバーガー」。思わず二度見をしてしまうほどの迫力に、店頭で笑ってしまいました。しかも、この大きさで499円と、驚くほど破格の安さ。利益があるのか心配しちゃうほどの価格設定ですね。
一般的なコンビニで売られているチーズバーガーと比べてみたところ、大きさの違いは一目瞭然。重さは、チーズバーガー136g、「モンスターバーガー」567gと、約4倍くらいの差がありました。
気になる具は、レタス、チキンカツ2枚、ベーコン2枚、チーズ、パティ2枚と盛りだくさん。ポテトとチキンフライも添えてあり、人の欲望が詰まったハンバーガーセットに、食べることが好きな筆者のテンションも上がります。
■気になる味は?
早速、顎が外れるほどの口を開けバーガーをかじると、まず主張してきたのが南蛮酢で味付けされたチキンカツ。ジューシーなお肉に卵ペーストがマッチし、食欲が湧きます。
粗挽きというよりもつくねに近いパティは、柔らかくて優しい味わい。全然くどくないので、パクパク食べることができます。そして、塩っけのあるベーコンが、全体の味を引き締め、バランスを整えてくれます。
また、ふわふわなバンズが相まって、あっという間に半分を食べちゃいました。よく食べる筆者では参考になりませんが、普通の人であれば4分の1が丁度いい量だと思います。
大盛りのポテトも付いているので、ホームパーティーにもぴったり。シェアしてもよし、独り占めしてもよしな、バーガーでした。
■ネタが凄い!「はみ出し巻き」
次に紹介したいのが、「海鮮はみ出し巻き まぐろ・サーモン」。こちらも見た目の衝撃が凄い一品です。
「ロピア」の海鮮コーナーには、素人でもわかる美味しそうな魚介が並んでいます。その魚介を使っているであろう「海鮮はみ出し巻き まぐろ・サーモン」のてろっとはみ出した具は、新鮮でキラキラと輝いていました。
また、巻き寿司の後ろを見てみると、最後まで具がぎっしり。
■スーパーのクオリティを超えた味
最初にまぐろを頬張ってみると、赤身の味がとても濃く、スーパーのクオリティだと思えない味わいに驚きました。寿司好きの筆者が心の中で「合格」と呟くほど…。
そして、驚いたのが、具で埋め尽くされ断面。まぐろでいっぱいの巻き寿司は、一口一口が幸福の瞬間で、あっという間に完食しちゃいました。
続くサーモンは、脂がのっていてマヨネーズを使っているかのような濃厚な味わいが、口いっぱいに広がります。食べた瞬間から、「サーモン好きな人に勧めたい!」と叫びそうになるくらい、しっかり旨味が感じられました。
どちらも最初の一口から最後まで幸せになれる巻き寿司で、近所にあったら週1で買ってしまいそうなほど。遊び心のある見た目で侮っていましたが、想像以上の美味しさに感激した一品です。
魅力的な商品が揃う「ロピア」。店舗が近所にある人が羨ましく感じるスーパーでした。見かけたときは、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。