K‐POPを飛び越え、世界的ガールズグループとも言える位置にまで上り詰めたBLACKPINK。YouTubeのチャンネル登録者数は女性音楽アーティストとして世界で最も多いと言われており、世界にいるBLINK(BLACKPINKのファンのこと)は、膨大な数なのです。

(文=西門香央里)

■自分らしい姿を見せていくBLACKPINK

 彼女たちの魅力は、なんと言っても“ガールクラッシュ”(同性である女性が思わず惚れ込んでしまうような魅力を備えた女性を指す言い方)であること。誰にもこびずに、自分らしい姿を見せていくBLACKPINKは、多くの人たちを惹きつけ、憧れの対象になっていきました。もちろん、ジス、ジェニー、ロゼ、リサという4人のメンバーたちのそれぞれの個性が際立っていることも、大きいでしょう。その中でも特に人気が高いのが、タイ出身のメンバーのリサです。

 ジェニー、ロゼとメンバーたちがソロデビューしていく中で、9月10日にはリサがソロデビューを果たしました。今回は、そんな多くの人を惹きつけるリサの魅力に迫ってみたいと思います。

■なぜLISAはこんなに人気があるのか?

 BIGBANGが所属するYGエンターテインメントが、2NE1以来7年ぶりに手掛けた4人組ガールズグループBLACKPINKは、2016年に1stシングルアルバム『SQUARE ONE』で韓国デビューを果たします。リサは、2011年の14歳の時にタイで行われたYGのグローバルオーディションで約4000人の中からたった1人の合格者としてYGの練習生となります。その後5年の練習生生活を経て、BLACKPINKのメインダンサーとして韓国でデビューを果たすのです。

 ガールズクラッシュの代表として性別関係なく人気が高いBLACKPINKですが、その中でも特にリサは人気が高く、Instagramの個人アカウントのフォロワー数は2021年9月29日時点で6120万人を超え、K-POPアーティストの中で最もフォロワー数が多いアーティストとなっています。

 特に、同性である女性からの人気は非常に高く、SNSでは「生まれ変わったらBLACKPINKのリサ様のような容姿になりたい…」「顔が小さくて、スタイルお化けで、リサのようになったら人生幸せだろうな」「私もこの顔だったら1日鏡から離れられない」など、彼女に憧れている女子でたくさんあふれており、彼女を理想の女性像の1人として見ていることをうかがわせます。

 身長は167cmで、体重も50kgないと言われているリサは、高身長でスリムな体型、小さな顔にはこぼれ落ちそうなほど大きな目に、セクシーな唇、細い首に二の腕、くびれたウェスト、ダンスで鍛えられた引き締まった美しい足…など、まるでバービー人形がそのまま現実化したかのようです。


 実際、リサはモデルでの活動も多く、2020年からはファッションブランド「セリーヌ」、「ブルガリ」、コスメブランド「M・A・C」のグローバルアンバサダーを務めており、ファッションアイコンとしても注目されています。

 しかし、リサの魅力はその美しい容姿だけではありません。

■「LALISA」は「LISA」そのもの

 待望のソロデビューを果たしたリサは、そのタイトル曲に「LALISA(ラリサ)」を選びました。「LALISA」は、リサの本名“ラリサ・マノバン”から来ており、つまり自分の名前を冠にしたデビューだったのです。歌詞もタイから韓国に渡ってきたリサそのものを描いています。「Say Lalisa love me(ラリサと言って私を愛して)」と繰り返されるサビはインパクトがあり、「LALISA」にあるのは、タイトル通り「リサ」そのものだったのです。

 公開された「LALISA」のMV見ると、ロングドレスを着たリサの後ろ姿から始まり、派手なボディコンスーツや、ラフなヒップホップファッション、颯爽と大型バイクにまたがる姿、ブラックパンツスーツの刑事、妖艶なポールダンサー、極彩色のカーディガンを着てブランコに揺られたり、様々なリサの姿を見せていきます。最初から最後まで「これこそリサ、私」が表現されており、彼女の圧倒的なカリスマ性に目がくぎ付けになります。特にゴールドの王冠を被ったリサの姿はまさに女帝であり、まさに“リサ王国”を建国してしまった感さえあります。

 このMVでは彼女が着ているファッションにも注目して欲しいところ。MV内では、「ジャンバティスタ・ヴァリ」や、「ジャンポール・ゴルチエ」、「パコラバンヌ」、「イザベル マラン」などのハイブランドのアイテムをそつなく着こなしています。

 MVではハイブランドを身に付け、さまざまな姿を見せてくれたリサですが、どんな姿になっても“リサ”という風格は変わらず、そこにあるのは「リサは誰にも変わることができない」というメッセージで、“唯一無二のリサ”それが多くの人を惹きつける魅力なのです。


■メンバーのソロデビューで最高の記録

 シングル『LALISA』の初動枚数は、9月17日時点で韓国HANTEOチャートが発表した初動売上は約73万6221枚になり、海外販売分を含めると80万枚を軽く超える予定で、これはHANTEOチャート基準で約69万枚を記録したBLACKPINKの『THE ALBUM』の初動売上を軽く超える記録となります。

 タイトル曲「LALISA」のMVは24時間でYouTube再生回数7360万回を記録し、ソロアーティスト世界最高記録更新。なんとたった2日で1億回を突破し、K-POPソロアーティストの最短記録を塗り替えてしまいました。

 また、リサは9月20日公開のアメリカのビルボードチャートでも「グローバル200」の最新チャートで2位を記録し、「HOT100」には84位に初めて進入。同じBLACKPINKのメンバーであるロゼの「On The Ground」(70位)に続いて、K-POP女性ソロアーティストの中で2番目に高いランキング結果となり、リサの世界規模での人気の高さを世界に見せつけました。

 他にもさまざまな記録を塗り替えてきたリサのソロデビュー。コロナ禍で思ったように音楽活動ができない中で、その苦境に屈しないリサという人物の力強さを感じました。

編集部おすすめ