連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜~土曜8時ほか)の最終週「2003-2025」(第110回)が6日に放送され、「クリスマス・ジャズ・フェスティバル」のスポンサーとしてある和菓子店の存在が明らかになると、ネット上には「屋号は偶然…?」「一体誰なのか?」といった反響が寄せられた。
【写真】コンサートで共演する錠一郎(オダギリジョー)とトミー(早乙女太一) 『カムカムエヴリバディ』第110回場面カット
コンサートの開演直前。
和子がウットリした表情で「おいしいわぁ」と舌鼓を打つと、健一はおはぎについて、自身が横須賀にいた時代からのお気に入りの店であると語り、その店が今回のコンサートのスポンサーになっていることも明かす。隣にいた勇が「えっ、そねん遠くの店が?」と聞くと、健一は「いやいや岡山の百貨店にも入っとるんですよ」と説明する。
4日放送の第108回では、トミー(早乙女太一)がコンサートのポスターを眺めるシーンがあり、画面に映し出されたポスターの“協賛”の項目の中には、地元のラジオ局や楽器店の名前に続いて“(株)たちばな”の文字が。また3月17日放送の第96回には「御菓子司 たちばな」の掛け紙がされたおはぎが映るという描写も。
最終週に急浮上した“(株)たちばな”について、ネット上には「たちばなの屋号は偶然…?」「横須賀にあった偶然同じ名前の、ってだけ?」「スポンサーになってくれてるのは一体だれなんだろう?」といったコメントや「一体誰がお店を始めたの?」「復員されたお弟子さんが立ち上げられたのかな?」などの投稿も相次いだ。また第19話と第20話に登場し、金太(甲本雅裕)が作ったおはぎを売り歩き最期を看取った男の子(山之内亮)の存在を思い出す声も多数寄せられている。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


