俳優の町田啓太が“やけっパチ”な自衛官候補生役で主演を務めるドラマ『テッパチ!』が、フジテレビ系にて7月より毎週水曜22時に放送されることが決まった。町田はフジテレビ系ドラマ初主演。
【写真】町田啓太、インタビュー撮り下ろしショット
完全オリジナル企画の今作は、陸上自衛隊を舞台に青年たちの成長と熱き思いを描く物語。未熟な若者たちが、現実の厳しさ、夢や希望、友情や恋愛、汗と涙…など、日々壁にぶつかりながら、「誰かのために命をかけられるのか」「自分がやりたい本当のこととは…」と悩みながらも奮闘していく。
制作には防衛省が全面協力。自衛官のエキストラはもちろん、車両やヘリコプターなども実際に陸上自衛隊で使われている機材を使い、迫力満載のダイナミックな映像で描かれる。
主人公・国生宙(町田)は、高校時代はラグビー部のエースとして全国でも注目される選手だったが、独りよがりな強引なプレーでけがをしてしまう。チームメートから非難された宙は、孤立したまま引退。卒業後は一人暮らしをするも定職に就かず、フラフラと気楽なその日暮らしの生活を送っていた。
ある日、けんかが原因で警察沙汰になり、工事現場の仕事はクビ、住んでいたアパートも家賃滞納で立ち退きを言い渡され、途方に暮れていた。すると、ある男から「お前にピッタリな仕事を紹介してやる!」と声を掛けられる。「寮完備で三食飯つき!体力自慢のお前にはもってこい!」と言われて紹介された仕事は、国の平和と安全を守る“陸上自衛隊”。最初は拒絶するも、「仕事は決まんねぇし、どこもアパート貸してくれないし、このままじゃ生活できないから、訓練生でも給料が出るなら、とりあえず受けてやるか」と、陸上自衛隊の候補生になる。
生半可な気持ちで入った先には、過酷な訓練が待ち受けていた。
主演の町田は「舞台が陸上自衛隊で群像劇というのを聞いて胸が熱くなりました。実は高校時代に自衛隊の様式を参考にした寮生活を送っていたこともあり、懐かしさと共に不思議なご縁を感じています」と明かした上、役柄について「国生宙は、やけっパチで実年齢よりだいぶ幼く感じる人物ですが、その未熟さが故にエネルギーが有り余っているところや、どこか憎めない愛きょうも持ち合わせているのがとても魅力的だと感じました。集団生活に難のある性格のこの青年が、どのように陸上自衛隊員になっていくのか、丁寧に、そして大胆に寄り添っていきたいと思っています」と語っている。
ドラマ『テッパチ!』は、フジテレビ系にて7月より毎週水曜22時放送。
※町田啓太コメント全文は以下の通り
◆町田啓太(劇団EXILE)
「舞台が陸上自衛隊で群像劇というのを聞いて胸が熱くなりました。実は高校時代に自衛隊の様式を参考にした寮生活を送っていたこともあり、懐かしさと共に不思議なご縁を感じています。そして、オリジナルの脚本ということで、熱量の高いストーリーにワクワクしました。国生宙は、やけっパチで実年齢よりだいぶ幼く感じる人物ですが、その未熟さが故にエネルギーが有り余っているところや、どこか憎めない愛きょうも持ち合わせているのがとても魅力的だと感じました。集団生活に難のある性格のこの青年が、どのように陸上自衛隊員になっていくのか、丁寧に、そして大胆に寄り添っていきたいと思っています。また、過酷な訓練シーンなどもたくさんあるので、耐えられる以上の体づくりに励んでいます。
◆企画:渡辺恒也(フジテレビ編成部)
「4月からスタートしたフジテレビの新水10枠の第二弾は、陸上自衛隊が舞台の熱血青春ドラマをお届けします!“ニューヒーロー”というこの枠のコンセプト通り、ドラマであまり見たことがない新鮮な舞台設定で、とにかく“熱く”“カッコいい”真夏にふさわしい主人公が誕生します。等身大の若者たちが、陸上自衛官を目指して悩み、時に傷つきながらもあしたに向かって進んでいく姿に、前向きな力をもらえるドラマです。ご期待ください!」
◆企画・プロデュース:栗原美和子(共同テレビ)
「20年前から“陸上自衛隊を舞台にした青春ドラマを創りたい!”と発案し、ずっと温め続けてきて、この度多くの方々の賛同のおかげで、ようやく実現しました。目指すは、明るくて楽しくて熱い、イケメン熱血青春ドラマです!シックスパックイケメンが勢ぞろいしての、肉体を駆使して一人前の自衛隊員になっていく姿を描きます。中でも一番元気でヤンチャな主役を、町田啓太さんにお願いしました。超イケメンなのはもちろんのこと、日頃から体も鍛えていらっしゃるので、ビジュアル的にピッタリです。一方で内面的には、これまでのスマート&クールイケメンのイメージを払拭(ふっしょく)してもらいたい!新しい町田啓太を開拓したい!という思いからオファーさせて頂きました。単純で熱くて破天荒で、という愛すべき男性キャラクターに挑戦して頂きます。この夏、防衛省全面協力のもと、エネルギーあふれるドラマで、全国の皆さんに元気をお届けできたら幸せです」