今夜6月2日20時放送の内藤剛志主演ドラマ『警視庁・捜査一課長 season6』(テレビ朝日系)第8話拡大スペシャルに、ピン芸人・吉住とスポーツジャーナリストの増田明美がゲスト出演。ベテラン刑事を演じる増田は、マラソン解説調で“捜査本部あるある”を伝授する。
【写真】増田明美、捜査会議で小ネタを披露
ヒラ刑事からはい上がった“たたき上げ”の捜査一課長・大岩純一(内藤)と捜査員たちの熱き奮闘を描く本作。第8話は《陽キャVS陰キャ》がテーマ。明るい性格でいつも陽気な《陽キャの容疑者》を、引っ込み思案で目立たないタイプの《陰キャの巡査》が追う―という前代未聞のミステリーに。
ド派手なクラブファッションに身を包んだ、陽キャにしか見えない不動産会社社長が殺害される事件が発生。遺体の第一発見者でもある交番勤務の巡査・尾山田すずめ(藤野涼子)は、大岩の指示で捜査本部に加入し、初めて殺人事件の捜査に挑むことに…。
やがて、すずめは事件現場で目撃した怪しい女性が、高校時代のクラスメート・陽木渚(長見玲亜)であることに気づく。実は学生時代、内向的で陰キャだったというすずめは、クラスの中心的人物で陽キャの渚に“ある感情”を秘めていて…。
吉住の今回の役柄は、すずめと渚のそれぞれと深いかかわりを持つ女性・倉本景子。「通常時は陰キャ」だと自身を分析する吉住は「陰キャ陽キャがテーマでしたが、2人を昔から知っているという役だったので、どちらかを意識というよりは、柔らかく自然体で演じさせていただきました」と、ナチュラルさを心がけてキャラクターを表現したことを告白した。
そして、マラソンの解説者としておなじみの増田が演じるのは、ベテラン刑事・甲斐節子。初めての捜査会議に戸惑うすずめに“捜査本部あるある”を伝授し、導く存在だ。
マラソン中継では小ネタ満載、細かすぎる解説で毎回話題を集めている増田だが、『警視庁・捜査一課長』の捜査本部にはいったいどんな解説を加えるのか? 節子が伝える一課長ワールドのヒミツとは…?
増田は「内藤さんが皆のために用意されている“おやつパック(ドーナツやおせんべいなど)”が箱にいっぱい。
木曜ミステリー『警視庁・捜査一課長 season6』は、テレビ朝日系にて毎週木曜20時放送。
※吉住、増田明美コメント全文は以下の通り
◆吉住(倉本景子役)コメント
――物語のカギを握る2人の女性と深く関わりのある倉本景子を演じられましたが、今回の演技で意識されたことを教えてください
今回は陰キャ陽キャがテーマでしたが、2人を昔から知っているという役だったので、どちらかを意識というよりは、柔らかく自然体で演じさせていただきました。
――ちなみに、普段のご自身は“陽キャ”と“陰キャ”、どちらだと思っていますか?
通常時は陰キャ、運動中は陽キャでしょうか。
――現場の雰囲気はいかがでしたか? 撮影時のエピソードも教えてください!
以前、ナイツ・塙(宣之)さんから現場の雰囲気など伺ったことがありましたが、あたたかい現場で楽しく撮影できました。
合間には藤野さんと少しお話しする時間があったので、以前拝見した藤野さんの作品のお話や、逆に私の“当たり屋”のネタを見て下さった話などをして、もっと明るいネタを作っておけばよかったなどと後悔したりしました。
――視聴者のみなさまに向けてメッセージをお願いします!
衣装さんが遊び心たっぷりに用意してくださった衣装など随所に見どころが散りばめられていますので、そういったところも楽しんで見ていただけたらと思います。
◆増田明美(甲斐節子役)コメント
――今回の役柄・甲斐節子刑事は、捜査会議に“解説”を加える役目を担っていましたが、演じる上で意識されたことはございますか?
解説風にやりたかったのですが、セリフを覚えるのに精一杯でした。長いセリフを話す俳優さんって、ホントスゴイですね。
ただ、「追い込まれれば追い込まれるほど興奮する。
――ちなみに、普段のご自身は“陽キャ”と“陰キャ”、どちらだと思っていますか?
陽キャです。「いつもテンション高い」と言われます。
――現場の雰囲気はいかがでしたか? 撮影エピソードなどございましたらぜひ教えてください。
とっても楽しい空気でした。内藤さんと金田さんのやり取りが漫才みたいに面白くて、皆よく笑い、雑談からそのまま撮影に入る感じでしたね。
お昼ご飯のときはますます盛り上がり、「セリフ覚えたい人は行っていいからね」と内藤さんが皆におっしゃっていました。また内藤さんが皆のために用意されている“おやつパック(ドーナツやお煎餅等々)”が箱にいっぱい。毎回のことらしく、あのおやつパックに『警視庁・捜査一課長』のチームワークの良さが象徴されていると感じました。
――視聴者のみなさまに向けてメッセージをお願いします!
現場で監督と相談して、セリフを一部、解説風やマラソン用語にしちゃいました。
いろんなところがマラソンっぽくなっているので、楽しみに見てくださいね。