Amazon Original番組『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2(Amazon Prime Video)の配信開始日が8月4日に決定。併せて、MC・大泉洋とマスクドシンガーの正体を推理するパネリスト陣として、MIYAVI、Perfume、アンジャッシュ・児嶋一哉が続投するほか、新たに滝沢カレン、アンタッチャブル・山崎弘也らが加わることが発表された。
【写真】『ザ・マスクド・シンガー』シーズン1フォトギャラリー
『ザ・マスクド・シンガー』では、誰もが知る有名人、各界の大スターが集結し、ゴールデンマスクをかけた本気の戦いが繰り広げられる。2021年9月にシーズン1が配信開始され、マスクを被ったパフォーマーたちの圧倒的なパフォーマンスと、正体を推理するというこれまでにない設定が話題となった。
シーズン2では、新たなパフォーマーによる、豪華にスケールアップした極上のステージパフォーマンスで、熱いバトルが展開される。難解になったヒント映像や新しい演出が登場し、推理の楽しさがさらにパワーアップするなど、より興奮と感動に満ちあふれた圧倒的な新感覚バラエティーとなっている。
シーズン1から引き続きパネリストを務めるのは、MIYAVI、Perfume、アンジャッシュ・児嶋一哉の5人。なお児嶋は、エピソード7~9のMCを務める。
そして新たに参戦するパネリストは、滝沢カレン(エピソード8、9)、アンタッチャブル・山崎弘也(エピソード5、6、9)、TEAM NACSリーダーの森崎博之(エピソード7~9)、さらにシーズン1でマスクドシンガーとして華麗なパフォーマンスを披露した小林幸子(エピソード3~5)、水野美紀(エピソード2)、土屋アンナ(エピソード1、6~8)の出演も決した。
Perfumeは「パネリストを続投することができて嬉しいです。正直、今回も本気で当てにいったのですが全然当たらなかったです(笑)シーズン1の方が謎解きヒントとしてはもう少し分かりやすかった気がしていて、シーズン2では正体を暴くのが本当に難しかったですね」(あ~ちゃん)、「またパネリストという楽しい立ち位置をやらせてもらえるなんてすごく嬉しいです。パフォーマーのレベルはもちろん上がっていますし、ステージのパフォーマンスの演出がすごくて。全体的に華やかでゴージャスになっています」(かしゆか)、「歌声で『あ!この人だ!』ってなることが多く、推理するところが一番楽しかったです。謎解きが好きなのでパフォーマーのヒントVTRで当てたいと思ったのですが、今回はやっぱり難しくなっていて、結構推理も頑張りましたね」(のっち)と話している。
また、新参加の滝沢カレンは「パネリストとして起用されてとても嬉しかったです。まるで海外に行けたかのような異世界の空間を体験できてドキドキしました。パフォーマーたちの圧倒的なパフォーマンスを実際にステージで拝見し、時間や季節を忘れて夢中になってしまいました」とコメント。
小林幸子は「シーズン1の時よりもステージが1.5倍くらい大きくなっていて、パフォーマンスがダイナミックになりましたね。パフォーマーとしてパフォーマンスすることも楽しかったですが、パネリストとして舞台を見ることも、同じくらい楽しくてドキドキしました」と感想を語っている。
Amazon Original番組『ザ・マスクド・シンガー』シーズン2は、Amazon Prime Videoにて8月4日より独占配信。
パネリスト陣のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■MIYAVI
パフォーマンスを見ている人にパワーを与えるのが僕らの役目なので、このステージに帰ってくることが出来て嬉しいです。続編をやると聞いて、大変だろうなと思いましたが、それだけ反響が大きかったのだろうと思いました。今回もパフォーマンス、推理、どちらも楽しめる内容になっていると思いま
す。
■Perfume
「パネリストを続投することができて嬉しいです。正直、今回も本気で当てにいったのですが全然当たらなかったです(笑)シーズン1の方が謎解きヒントとしてはもう少し分かりやすかった気がしていて、シーズン2では正体を暴くのが本当に難しかったですね。」(あ~ちゃん)
「またパネリストという楽しい立ち位置をやらせてもらえるなんてすごく嬉しいです。
「歌声で「あ!この人だ!」ってなることが多く、推理するところが一番楽しかったです。謎解きが好きなのでパフォーマーのヒントVTRで当てたいと思ったのですが、今回はやっぱり難しくなっていて、結構推理も頑張りましたね。」(のっち)
■滝沢カレン
パネリストとして起用されてとても嬉しかったです。まるで海外に行けたかのような異世界の空間を体験できてドキドキしました。パフォーマーたちの圧倒的なパフォーマンスを実際にステージで拝見し、時間や季節を忘れて夢中になってしまいました。
■山崎弘也
マスクドシンガーのパネリストに選ばれたくて今まで頑張って来ましたので本当に嬉しかったです! 圧巻のパフォーマンスそして極上の謎解き“えっーこの人が!? 嘘でしょ~びっくりし過ぎて顎外れるの通り越して顎割れちゃいましたよー”の連続でした。生で見れて本当に感動しました!
■児嶋一哉
ステージが素晴らしく、めちゃくちゃ面白い番組なのでまた呼ばれて嬉しかったです。“やったー! またあのパフォーマンスを生で見ることができる!”と興奮してしまいました。マスクの中の正体を予想しながら、ぜひ楽しんで見てください。
■森崎博之
大泉の番組に、僕もパネリストとして参加させていただき楽しませていただきました。シンガーの皆さんが魅せるパフォーマンスが圧巻で、誰が優勝してもおかしくなかったと思っています。敗れてしまった有名人の方々はすごく悔しがっていて、本気で挑んでいることが伝わってきました。
■小林幸子
シーズン1の時よりもステージが1.5倍くらい大きくなっていて、パフォーマンスがダイナミックになりましたね。パフォーマーとしてパフォーマンスすることも楽しかったですが、パネリストとして舞台を見ることも、同じくらい楽しくてドキドキしました。
■水野美紀
今回はパネリストとして参加しましたがシーズン1の緊張がリアルに蘇ってきました。パフォーマンスを見ることができるのは本当に楽しくて。パネリストの席から見るあのステージは本当に素晴らしかったです。シーズン1でパフォーマーとして頑張ったご褒美の時間をもらっているみたいな感じでした。
■土屋アンナ
パネリストという立場で参加してみて、まずパフォーマーの正体が本当に分からなかったです。やっぱりシーズン1ではパフォーマーをやっていたので、あの人のこの動き大変だっただろうなとか、歌唱後は息が切れてるから喋りかけないでほしいだろうなとか、マスクを被った側の気持ちがすごく理解できましたし、努力したシンガーたちのメンタル面を見てしまいました。