2023年度後期のNHK連続テレビ小説が、戦後の大スター・笠置シヅ子さんをモデルにした『ブギウギ』に決定。脚本は映画『百円の恋』で日本アカデミー賞最優秀脚本賞と菊島隆三賞を受賞した足立紳、音楽は服部隆之が務める。



【写真】2023年度後期NHK連続テレビ小説『ブギウギ』の脚本を担当する足立紳

 連続テレビ小説第109作となる『ブギウギ』は、笠置シヅ子さんをモデルに、激動の時代の渦中で、ひたむきに歌に踊りに向き合い続けたある歌手の波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描く。

 ヒロイン・鈴子は、香川生まれの大阪育ち。銭湯の看板娘から、“ブギの女王”と呼ばれる戦後の大スター歌手となっていく。満面の笑顔、からだ全体を使った踊り、明るい歌声。それは、暗い戦争の時代や、燃えるような恋と別れなど、心がズキズキするようなことを乗り越えてきたからこその強さがある。

 大阪の華やかなステージ、生まれ故郷・香川への思い、そして夢を追いかけ東京へ―さまざまな舞台がドラマを彩る。歌って、踊って、ウキウキ、ワクワク…明るい笑顔とまっすぐな心で、歌手の道を突き進むヒロイン・鈴子。満面の笑顔と底抜けに明るいヒロインが、多くの困難を乗り越え、歌手の道を突き進み、人々に勇気と希望を与えていく。

 このドラマには、これまでの朝ドラにはないほどの歌と踊りが登場。「東京ブギウギ」や「買物ブギー」など数々の名曲とともに、愉快なリズムが響きわたり、ワクワクさせてくれる物語を届ける。2023年春頃クランクイン予定。


 制作統括の福岡利武は「脚本の足立紳さんとは、毎朝、力をもらえるドラマにしようと話しています」と明かし、「音楽の服部隆之さんは、『東京ブギウギ』の作曲、服部良一さんのお孫さんです。昭和歌謡のドラマの世界を、鮮やかに表現して頂きたいです」と期待を寄せている。

 脚本の足立は「底抜けに明るくて陽気なメロディーの裏には、笠置シヅ子さんのさまざまな人生がありました。そんな笠置シヅ子さんをモデルにした主人公を描くことで、今度は『今を生きる人たちに、今、必要な活力』というものが描けるかもしれないと思いました」とコメント。

 さらに「主人公の生きる姿を見て、いつしか主人公の生き方を笑いながら肯定し、ドラマを見ながらいつの間にか『生きる活力』のようなものが少しでもみなぎってくるような作品になればうれしいなと思っています」と語っている。

 音楽担当の服部は「朝から視聴者の皆様にワクワク、ドキドキ、ブギウギを感じて頂くべく、微力ながら頑張らさせていただきます」とコメントしている。

 2023年度後期NHK連続テレビ小説『ブギウギ』は2023年秋放送。

 コメント全文は以下の通り。

<コメント>

■作・足立紳

 「ブギウギ」という言葉は音楽用語の一つですが、その語感から「ウキウキ」という言葉を連想してしまいます。そして「ウキウキ」という言葉からはすぐに「ワクワク」が連想されます。「ウキウキ、ワクワク」と聞くと、明るく前向きで楽しいイメージです。

 人生、ウキウキワクワクばかりではありませんし、明るく前向きな生き方はもちろんすばらしいですが、その正反対の生き方だって悪くはありません(私は暗くて後ろ向きな性格です!)。


 ただ、本作の主人公のモデルとなる笠置シヅ子さんが生命力あふれる表情とダンスで踊り歌った「東京ブギウギ」という歌は、戦後、多くの日本人たちに「明るく前向きに生きる活力」を与えました。

 ですが、その底抜けに明るくて陽気なメロディーの裏には、笠置シヅ子さんのさまざまな人生がありました。そんな笠置シヅ子さんをモデルにした主人公を描くことで、今度は「今を生きる人たちに、今、必要な活力」というものが描けるかもしれないと思いました。主人公はときに人を巻き込み、ときに巻き込まれ、たくさん人に迷惑をかけ、迷惑もかけられながら生きていきます。それは人が生きていく上での当たり前の姿だと思います。そんな主人公の生きる姿を見て、いつしか主人公の生き方を笑いながら肯定し、ドラマを見ながらいつの間にか「生きる活力」のようなものが少しでもみなぎってくるような作品になればうれしいなと思っています。

■音楽担当・服部隆之

 時代を稲妻の様に走り抜けていった一人の女性。ブギウギという翼を手に入れ空高く羽ばたき、日本中に元気と勇気を振りまいた彼女のジェットコースターの如き人生。朝から視聴者の皆様にワクワク、ドキドキ、ブギウギを感じて頂くべく、微力ながら頑張らさせていただきます。

■制作統括・福岡利武

 ブギのリズムに乗って明るく元気に歌うヒロイン鈴子は、笑顔がとっても魅力的な女の子です。そして厳しい稽古の中で、悩み苦しみながらも、多くの人を笑顔にする大スターへと成長していきます。まっすぐで人情に厚い、気取らないスターです! 毎朝、ヒロインの成長を見ながら笑って泣いて、おおいに楽しんで頂けるようなドラマを目指します。


 脚本の足立紳さんとは、毎朝、力をもらえるドラマにしようと話しています。音楽の服部隆之さんは、「東京ブギウギ」の作曲、服部良一さんのお孫さんです。昭和歌謡のドラマの世界を、鮮やかに表現して頂きたいです。

 毎朝がワクワクするドラマ「ブギウギ」をスタッフ、出演者一同、力を合わせてお届けしたいと思います。

編集部おすすめ