モデル・女優の松村沙友理が主演する10月スタートのドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』(ABCテレビ、テレビ朝日)より、地下アイドル「ChamJam」の聖地・ライブハウスで、ドルオタたちのまなざしが熱いメインビジュアルを初公開。また個性豊かなドルオタキャストとして、豊田裕大、ジャンボたかお(レインボー)の出演が発表された。



【写真】『推しが武道館いってくれたら死ぬ』ドルオタキャスト、基&くまさのキャラクタービジュアル

 本作は、岡山県で活動するマイナー地下アイドル「ChamJam」と、彼女たちを熱狂的に応援するオタクたちの姿を熱く、切なく、尊く描く、ドルオタ青春コメディー。平尾アウリによる原作漫画は、2015年より「COMICリュウ」(徳間書店)に連載され、2020年1月にはアニメ化もされ、“推し武道”の愛称で親しまれている。

 このたび、松村演じるドルオタ・えりぴよと共に推し活をするオタクメンバーのキャストが解禁。推しに本気で恋してしまうアイドルオタク初心者・基役をモデル・俳優の豊田裕大、推し活のために会社を辞めてフリーターになったという、ドルオタの鏡のようなトップオタ・くまさ役をお笑いコンビ・レインボーのジャンボたかおが演じる。

 豊田裕大は「基はえりぴよ、くまさと違って、アイドルファン初心者という設定なので、視聴者の方の目線に近い役割だと思っています。ただ、ガチ恋が全面に出ている時の基は少し怖さもあり、二面性のあるキャラクターという印象です」と役柄について話す。

 原作ファンからも人気が高い“くまさ”を演じるジャンボたかおは、「とても嬉しかったですが、こんな重要過ぎる役に自分なんかが務まるのか不安な気持ちもありました。推し武道が実写化されるにあたりエゴサーチをしたら、六角精児さんじゃなきゃ納得できない!と書いてる人がいて私でいいのかと震えました」と心境を明かしている。

 主演の松村は、「お二人ともとてもステキな方で、それぞれのくまさと基のキャラクターがしっかりあって、ずっと面白いです。ジャンボさんはくまさの役に切り替えるために、いつも同じセリフを使っていて、それがすごく面白いです」とコメントしている。

 ドラマ『推しが武道館いってくれたら死ぬ』は、ABCテレビにて10月9日23時55分、テレビ朝日にて10月8日26時30分より放送。

 コメント全文は以下の通り。


<コメント>

■えりぴよ 役/松村沙友理

――くまさ役のジャンボたかおさん、基役の豊田さんの印象を教えてください。

 お二人ともとてもステキな方で、それぞれのくまさと基のキャラクターがしっかりあって、ずっと面白いです。ジャンボさんはくまさの役に切り替えるために、いつも同じセリフを使っていて、それがすごく面白いです。

■基役/豊田裕大

――出演が決まったときのお気持ちを教えてください。

 元々漫画やアニメが好きなので、漫画原作の作品に出演できることが嬉しかったです。台本はコメディ要素も強めでニヤニヤしながら読んでしまいました。作品の世界観に自分が上手く馴染み楽しい作品になっていけたらいいなと思いました。また、原作でもアイドルを「推す」というのが主軸になっていますが、僕の人生の中でも何かを「推す」瞬間はあったので、共感しながら一気に読んでしまいました。

――演じられる基の印象は?

 基はえりぴよ、くまさと違ってアイドルファン初心者という設定なので、視聴者の方の目線に近い役割だと思っています。ただ、ガチ恋が全面に出ている時の基は少し怖さもあり、二面性のあるキャラクターという印象です。

――撮影の雰囲気や、えり役の松村さん・くまさ役のジャンボたかおさんの印象を教えてください。

 お二人共ビジュアルが原作に近くてびっくりしました。
特にえりぴよ役の松村さんは「えりぴよが居る、、、」と本気で思ってしまいました。ジャンボさんは元々僕自身が好きなお笑い芸人さんだったので共演できるのが嬉しかったです! とにかく表情が豊かな方なので、一緒にお芝居をしていて楽しいです。

――視聴者の方へメッセージをお願いします。

 初めまして、基役の豊田裕大です。今回、僕は本気でアイドルを好きになり推しています。この作品を通して何かを本気で好きになる面白さ、純粋さを届けていけたらと思います。また原作やアニメのファンの方にも、ドラマで初めて触れる方にも楽しんでいただける作品になるよう、頑張っていきますので「推しが武道館いってくれたら死ぬ」よろしくお願いします。

■くまさ役/ジャンボたかお(レインボー)

――出演が決まったときのお気持ちを教えてください。

 とても嬉しかったですが、こんな重要過ぎる役に自分なんかが務まるのか不安な気持ちもありました。推し武道が実写化されるにあたりエゴサーチをしたら、六角精児さんじゃなきゃ納得できない!と書いてる人がいて私でいいのかと震えました。

――演じられる古参オタ・くまさの印象は?

 ファンに愛されていることが良くわかるとても魅力的なキャラクターだと思います。誰よりも冷静で誰よりも強くピュアでオタクの鏡みたいな人だと思いました。
れお(※中村里帆演じるChamJamのリーダー)とくまさは、アイドルとオタクでありながら、お互いなくてはならない存在になっていて、でも友達や家族とも違う、あくまでアイドルとオタクという関係、絶対的でそれ以下でも以上でもない。象徴的なほどに理想のアイドルとファンの形なんだと思います。

――撮影の雰囲気や、えり役の松村さん・基役の豊田さんの印象を教えてください。

 撮影はとてもアットホームな感じで進んでいます。松村さんは常に笑顔で座長として場を盛り上げてくださっています。誰に対してもフレンドリーで笑顔で、スタッフ演者全員が今、松村さんの大ファンになっていると思います。豊田くんは凄く演技に対して真面目で、どう演じたらいいかを探っています。こういう子がのちにスターになるんだと思います。冗談を言うのも大好きなようですし、明るくて真面目な好青年です。

――視聴者の方へメッセージをお願いします。

 ファンの皆様に強く愛されているくまささんという素敵なキャラクターを、少しでも汚さぬように努力しております! 皆様に街で「くまささん!」と声をかけてもらえるよう頑張ります!

編集部おすすめ