「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中の大人気漫画『葬送のフリーレン』のアニメ化が決定。併せて、ティザービジュアルと原作者からのコメントが到着した。



【写真】9月15日発売の『葬送のフリーレン』最新9巻

 本作は、山田鐘人(原作)とアベツカサ(作画)による漫画作品。勇者たちによって魔王が倒された“その後”の世界を舞台に、勇者と共に魔王に立ち向かった、1000年以上生きる魔法使い・フリーレンの旅路が描かれる。

 2021年には「マンガ大賞2021」大賞、「第25回手塚治虫文化賞」の新生賞も受賞しており、コミックスは9月15日に最新第9巻が発売。累計発行部数720万部を突破する。

 勇者ヒンメルたちと共に、10年に及ぶ冒険の末に魔王を打ち倒し、世界に平和をもたらしたフリーレン。千年以上生きるエルフである彼女は、ヒンメルたちと再会の約束をし、独り旅に出る。それから50年後、フリーレンはヒンメルのもとを訪ねるが、50年前と変わらぬ彼女に対し、ヒンメルは老い、人生は残りわずかだった。その後、死を迎えたヒンメルを目の当たりにし、これまで“人を知る”ことをしてこなかった自分を痛感。それを悔いるフリーレンは、“人を知るため”の旅に出る。その旅路には、さまざまな人との出会い、さまざまな出来事が待っていた―。

 公開されたビジュアルには、輝く月をバックに、何かを見据え、杖を構える主人公・フリーレンの姿が。美しい月光と紫がかった光に照らされる彼女の姿はどこか神秘的で印象的だ。


 そして今回、アニメ化決定を記念して原作者の2人からコメントが到着。原作の山田は読者と作画を務めたアベツカサへの感謝を述べ、「制作陣の皆さまの熱意に驚かされています」と制作現場の様子にも言及。作画のアベツカサは「夢のようです」と喜びをあらわにした。

 ※原作者コメント全文は以下の通り。

<原作者コメント全文>

■山田鐘人(原作)

読者の皆様と、作画のアベツカサ先生のおかげでアニメ化することができました。とても感謝しております。アニメの制作現場でお話を聞いたり、設定画を毎回送って頂いたりして、制作陣の皆さまの熱意に驚かされています。フリーレンについて、いろいろと考えてくれていることもとても嬉しいです。

アニメで動くフリーレンたちを楽しみにしています。これを励みに、より良い作品を紡いでいけるように頑張ります!

■アベツカサ(作画)

葬送のフリーレンがアニメになります! 夢のようです。いつも応援してくださる読者のみなさん、本当にありがとうございます。そして原作の山田先生と、この作品に関わるすべての人に感謝を。


彼らが動き出すのをワクワクしながら楽しみに待っています。本当にありがとうございます。楽しみ!

編集部おすすめ