福原遥がヒロインを務める連続テレビ小説『舞いあがれ!』(NHK総合/毎週月曜~土曜8時ほか)の第2週「ばらもん凧(だこ)、あがれ!」(第6回)が10日に放送され、幼い舞(浅田芭路)と祖母・祥子(高畑淳子)の2人暮らしがスタート。舞を見守る祥子の姿に、ネット上には「すごく優しいなあ」「いいおばあちゃん」などの声が寄せられた。
【写真】明日の『舞いあがれ!』場面カット さくら(長濱ねる)の話を聞く祥子(高畑淳子)と舞(浅田芭路)
小学生の舞は、母・めぐみ(永作博美)と離れて、しばらく五島列島で祖母・祥子と暮らすことに。ある日、クラスメートの一太(野原壱太)のばらもん凧を誤って壊してしまった舞。一太は許してくれたにも関わらず、舞はばらもん凧を壊したことをひどく気にする。
その日の夕食。体調を崩した舞は食事を残してしまう。「ごちそうさんでした」と頭を下げて部屋に戻ろうとする舞に、祥子は「待たんね」と言うと「自分の食器ば流しに持っていけんとね?」と語りかける。
経験がないという舞に対して、祥子は明るい表情で「こん島では、自分のことは自分でやる」と話すと「そいば、持って来んね」と舞に食器を持って流しに来るよう促す。祥子は食器を洗った経験がないという舞に、洗い方を教えると、優しく「やってみんね」と声をかけるのだった。
そこから数日後、舞が熱を出すと祥子は甲斐甲斐しく世話をしつつ「よかよか。じぇったいよくなっけん」と励まし、果物を食べさせながら「できんことは、次できるようになればよか。そっでな、できんなら、できることば探せばよかとぞ」と勇気づける。
決して舞を甘やかさず、成長をサポートする祥子の姿に、ネット上には「甘くはないけどすごく優しいなあ」「距離感が絶妙!!」「祥子さんの『甘やかさない愛情』が素敵」などの称賛が続出。

![【Amazon.co.jp限定】鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 豪華版Blu-ray(描き下ろしアクリルジオラマスタンド&描き下ろしマイクロファイバーミニハンカチ&メーカー特典:谷田部透湖描き下ろしビジュアルカード(A6サイズ)付) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Y3-bul73L._SL500_.jpg)
![【Amazon.co.jp限定】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray(特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51Nen9ZSvML._SL500_.jpg)




![VVS (初回盤) (BD) [Blu-ray]](https://m.media-amazon.com/images/I/51lAumaB-aL._SL500_.jpg)


