12月23日公開のアニメ映画『かがみの孤城』より、追加キャストとして藤森慎吾、滝沢カレンの出演が発表された。

【動画】『かがみの孤城』楽曲入り本予告映像

 累計発行部数160万部を超える辻村深月の同名ベストセラー小説を劇場アニメ化した本作は、学校での居場所をなくして家に閉じこもる中学生・こころを主人公に、「鏡の中の城」を舞台に繰り広げられるファンタジーミステリー。

『映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』などを手掛けた原恵一が監督にあたる。

 ある日突然、部屋の鏡が光り出す。こころが吸い込まれるように中に入ると、城のような不思議な建物に見ず知らずの中学生6人が集められていた。そこにオオカミのお面をかぶった謎の少女・オオカミさまが現れ、「城に隠された鍵を見つければ、どんな願いでも叶えてやろう」と告げる。果たして鍵は見つかるのか? 全ての謎が明らかになるとき、驚きとともに大きな感動に包まれる…。

 この度、本作の追加キャストとして、藤森慎吾と滝沢カレンの声の出演が決定。藤森が演じるのは、當真あみ演じる主人公の中学生・こころの担任教師である伊田先生。藤森は「とても有名な作品なので緊張しましたし、この世界観のひとつにしっかり入らなければならないので、勝手にプレッシャーを感じておりました」と緊張感を持ってアフレコに挑んだと語る。

 さらに「一見爽やかなイメージの良い先生ですが、軽薄で良いことを言っている風で中身がないような、そんな部分が僕に通ずるところがあり、キャスティングして頂けたのかな」と自身と伊田先生の共通点を挙げた。

 滝沢が演じるのは、こころが通う中学校の養護の先生。滝沢は、原恵一監督の作品『河童のクゥと夏休み』(2007年)の大ファン。アフレコを終えた際に「とても緊張しましたが、演技のお仕事が大好きなので、すごく楽しかったです」と喜びを語った。
また、「原監督の作品が大好きだったのですが、お会いしたことがなく、どんなお話をされる方だろうと(お顔の)画像検索を相当させて頂いて…」と彼女らしい事前準備を明かした。

 アニメ映画『かがみの孤城』は、12月23日公開。

 ※藤森慎吾、滝沢カレンのコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■藤森慎吾(伊田先生役)

とても有名な作品なので緊張しましたし、この世界観のひとつにしっかり入らなければならないので、勝手にプレッシャーを感じておりました。伊田先生は、一見爽やかなイメージの良い先生ですが、軽薄で良いことを言っている風で中身がないような、そんな部分が僕に通ずるところがあり、キャスティングして頂けたのかな?と感じております。原作ファンの方、原作をまだ読まれてない方にも楽しんで、そして深く考えて頂ける作品になっております。是非劇場で、この素晴らしい作品を噛みしめながら、大切な誰かと一緒に観に来てください。お楽しみに。

■滝沢カレン(養護の先生役)

アフレコはとても緊張しましたが、演技のお仕事が大好きなので、すごく楽しかったです。原監督の作品が大好きだったのですが、お会いしたことがなく、どんなお話をされる方だろうと(お顔の)画像検索を相当させて頂いて…優しく教えてくださったので、嬉しかったです。この作品に出演させて頂きましたが、私もお客様と同じ気持ちで映画館へ観に行こうと思っています。
ファンタジーな世界観を創り出せるアニメの力で、どんなにワクワクしても、そのワクワクを超えてくる作品なので、ぜひ観に来てください。

編集部おすすめ