俳優の菅生新樹が初主演を務めるドラマ『凋落ゲーム』が、フジテレビ系にて2月7日24時35分より放送スタートする。共演は水谷果穂、内藤秀一郎、那須ほほみ、丸山智己森永悠希ほか。



【写真】水谷果穂、内藤秀一郎らをはじめとした『凋落ゲーム』キャストたち

 本作は、先の読めない緊迫の考察型ノンストップエンターテインメントドラマ。人々の羨望を集めるインフルエンサーであり、若手起業家の主人公が、人には絶対に知られたくない出来事を撮影されたことから、何者かに脅迫され不可解なゲームに巻き込まれていく。

 ファッションサブスクリプションサービス「shareDresser」代表を務める主人公・守口奏多(もりぐち・かなた/菅生)は、会社を有名起業家にSNSで紹介してもらったことをきっかけに事業を軌道に乗せ、多くのファンを獲得した若手起業家だ。「事業には何よりもフォロワー数が重要」と考え、SNSを駆使したセルフプロモーションに余念がない。

 しかし、1通のダイレクトメッセージが守口の人生を一変させる。正体不明の差出人から届いたのは、守口が他人には絶対に知られたくない事実を捉えた動画。「暴露されたくなければ自分の指示に従え」と脅迫され、守口は“不可解なお題”に従っていく。そして周囲の人々を巻き込み、日常を狂わせ…。

 主人公・守口を演じる菅生は、昨年3月に大学を卒業後、本格的に俳優業をスタートさせ、連続ドラマ『初恋の悪魔』『トップギフト』などでの好演で話題を呼んだ。初主演となる菅生は「正直不安もありましたが、チャンスをものにできるかは自分次第! 誰よりも熱意を持って臨んだ」と気合十分。また、本作の台本について「スピード感や緊迫感があって、演じるということを忘れるほど面白くて夢中になって読みました」と明かす。

 「shareDresser」のプロジェクトマネジャーで守口が密かに思いを寄せる女性・王生楓(いくるみ・かえで)を俳優、モデルなど幅広いジャンルで活躍する水谷果穂、「shareDresser」のエンジニアで守口としばしば対立する吉光幸太郎(よしみつ・こうたろう)を『仮面ライダーセイバー』主演でブレーク後、話題作への出演が続く内藤秀一郎、「shareDresser」のスタイリストで天真爛漫な小山聖菜(こやま・せいな)を、ファッションショーや様々なアーティストのミュージックビデオに出演する那須ほほみが演じる。


 また、公私ともに守口の憧れの存在である有名起業家・藤木剛志(ふじき・つよし)を『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』シリーズなど数多くのドラマ、映画、舞台で人々を魅了し続ける丸山智己、そして守口とともに「shareDresser」を立ち上げたものの、守口と仲たがいし会社を辞めた大学時代の友人・寺田悟(てらだ・さとる)を『絶対零度~未然犯罪潜入捜査~』『ミステリと言う勿れ』の好演が印象的な実力派・森永悠希が演じる。
 
 ドラマ『凋落ゲーム』は、フジテレビ系にて毎週火曜24時25分放送。初回は2月7日24時35分放送開始。

 ※菅生新樹らのコメント全文は以下の通り。

<コメント全文>

■菅生新樹(守口奏多役)

――初主演作となる本作のオファーを聞いた際の感想。

最初伺った時は、“自分で大丈夫なのかな”と正直不安もありました。でも、大野(公紀)プロデューサーが僕に賭けてチャンスをくださって。このチャンスをものにできるかどうかは自分次第だと、気持ちを切り替え、自分がいちばん作品に対して熱意をもって臨もうと決めました。

――台本を読んだ感想や印象について。

最初台本をいただいたのは全4話中、3話までだったので、いちばんいいところで終わってしまって!(笑)。ラストはどうなるのか、とすごく考察してしまいました。4話の中でスピード感や緊迫感がしっかりあって、演じるということを忘れるほど面白くて夢中になって読みました。
ちなみに、僕の考察は大体合ってました(笑)。でも細かいところでは予想外のこともあったので、視聴者の方にも放送が始まったら、いろいろな考察をして楽しんでいただけたらうれしいです!

■大野公紀(フジテレビ ドラマ・映画制作部)

人がコンテンツとして消費され、飽きたら忘れ去られる。そんなかすかなモヤモヤがこのドラマの出発点でした。パブリックイメージの美しさが以前にも増して大事になっている今だからこそ、そこを風刺した考察型のエンタメを目指しました。そして、このドラマは菅生新樹さんの初主演作になります。上昇志向が強い、悩める若き起業家という役柄を考えたとき、菅生さんがお芝居で見せる熱量と繊細さ、さらにはフレッシュな魅力で表現していただきたいと思いました。この作品で、主人公の光と影を体現してくださった菅生さんの“新たな表情”にぜひ注目してください! 全4話の中に、物語の謎を紐解く要素をちりばめていますので、登場人物や細部にもぜひ注目してご覧いただけますと幸いです!

編集部おすすめ