「eスポーツ」を題材としたオリジナルテレビアニメーション『僕らの雨いろプロトコル』が、テレビ朝日系“NUMAnimation”枠、宮崎放送、BS朝日にて、10月から放送されることが決定した。併せて、ティザービジュアル・ティザーPV、キャラクタービジュアルが解禁。
【動画】小野賢章らのキャラクターボイス初解禁! アニメ『僕らの雨いろプロトコル』ティザーPV
本作は、「eスポーツ」を舞台とした少年少女たちの青春群像劇を描くオリジナル作品。総監督を『阿波連さんははかれない』『侵略!?イカ娘』など、ファンタジーやコメディ等、多岐にわたる作品を手掛けてきた山本靖貴が務め、キャラクター原案は『ひげを剃る。そして女子高生を拾う。』『ひもてはうす』等の人気イラストレーター・ぶーたが担当。キャラクターデザインは『【推しの子】』『彼女、お借りします』等、大ヒットアニメを担当した平山寛菜が務め、作品彩る音楽を神前暁&MONACAが制作する。
母と妹との3人で暮らす高校2年生・時野谷瞬。事故による父の死と、妹の怪我をきっかけに、熱中していたゲームを辞めて、今はeスポーツカフェ「FOX ONE」で働いている。幼なじみのゲーム友達と付き合いながら、バイトと勉強に明け暮れる瞬だが、突如、「FOX ONE」にぼう大な額の借金があることが発覚。借金返済のため「ザクセリオン・チャンピオンシップ」で優勝し、賞金獲得を目指す瞬たち一同。後ろめたい気持ちを抱えながら、オンラインゲームの世界に再び飛び込んだ瞬の前に現れたのは、かつて一緒にゲームをプレイしていた「ばくれつ君」だった。
未だ見ぬ出会いと経験、そして激闘…瞬は時に悩みながらも、仲間たちと歩みを進めていく。
主人公・時野谷瞬を演じるのは小野賢章、「ユウ」名義で活動する新人女優・三枝悠宇を演じるのは雨宮天、瞬のお姉さん的存在・稲月望を演じるのは水瀬いのり、兄の瞬を慕う妹・時野谷美桜を麻倉もも、瞬の幼馴染で同級生・仙堂暁斗を木村良平が演じる。
小野は「人気が急上昇しているeスポーツにフォーカスした作品ということで、すごく時代に合った作品だと思います。しかし、仲間と切磋琢磨しながら勝ち上がっていく姿は、スポーツアニメと同じ熱さを感じました」とコメント。
雨宮は物語につて「eスポーツへの取り組みを通して、それぞれの取り巻く環境、家族、恋愛に対する悩みや葛藤も描かれていて、甘酸っぱかったりほろ苦かったり熱かったり温かかったり、彼らの真っ只中の青春に引き込んでくれるストーリーだと思いました!」と感想を。
水瀬は自身の役について「主人公を『瞬ちゃん』と呼んでいたり、語尾が『わよ』だったり、清楚な見た目とは裏腹に世話焼きで感情的なキャラクターです。控えめな女の子にならないよう、感情の振り幅を激しめにというディレクションのもと演じました」と話している。
ティザービジュアルは、過去に囚われた高校生・時野谷瞬の決意を秘めた姿とともに、彼を取り巻く2人のヒロイン、稲月望と三枝悠宇の姿、そして雨とゲーム世界が入り交じる幻想的な世界が描かれている。キャラクターボイスの初解禁とともに、彼らの物語の片鱗を感じられるティザーPVも公開された。
テレビアニメ『僕らの雨いろプロトコル』は、テレビ朝日系“NUMAnimation”枠、宮崎放送、BS朝日にて、10月放送。
キャスト5人のコメント全文は以下の通り。
<コメント全文>
■時野谷瞬役:小野賢章
――本作の印象
人気が急上昇しているeスポーツにフォーカスした作品ということで、すごく時代に合った作品だと思います。しかし、仲間と切磋琢磨しながら勝ち上がっていく姿は、スポーツアニメと同じ熱さを感じました。
――演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
ある出来事から、ゲームから距離を取っていて、ゲームに対して消極的なのですが、ところどころで見えるゲームが大好きな仕草や様子が可愛く見えます。瞬の繊細な心情を丁寧に演じていけるよう頑張ります!
■三枝悠宇役:雨宮天
――本作の印象
正直私はeスポーツについて詳しくなかったので、この作品に触れた時、他のスポーツ競技に劣らないプレイヤーの熱量の高さに驚きました。eスポーツへの取り組みを通して、それぞれの取り巻く環境、家族、恋愛に対する悩みや葛藤も描かれていて、甘酸っぱかったりほろ苦かったり熱かったり温かかったり、彼らの真っ只中の青春に引き込んでくれるストーリーだと思いました!
――演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
ユウは性格の切り替えがあり、場面や相手によって雰囲気が変わるので、掴むのがとても難しいキャラクターでした。でも誰しもその場その場での役割を自然と果たすように、それが彼女にとってある意味自然体なのだと思い、それぞれの場面においての自然さを意識しました。きっと初めは視聴者の皆さんも戸惑われるのではないかと思いますが、徐々にそれがユウの愛嬌でもあり魅力だと感じていただけると思うので、展開を楽しみにしていただきたいです!
■稲月望役:水瀬いのり
――本作の印象
eスポーツを題材にしたオリジナル作品とお聞きした時は凄く現代的だなと思いました。しかしいただいたシナリオを読み進めると、新しさだけではなくどこか懐かしさも感じ、ゲームを通して得る感情や興奮はいつの時代も同じものなんだなと学びました。また、ゲームを通して彼らの成長、葛藤もかなりエモーショナルに表現されているのが印象的でした。
――演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
主人公を「瞬ちゃん」と呼んでいたり、語尾が「わよ」だったり、清楚な見た目とは裏腹に世話焼きで感情的なキャラクターです。控えめな女の子にならないよう、感情の振り幅を激しめにというディレクションのもと演じました。
■時野谷美桜役:麻倉もも
――本作の印象
ゲームが軸となるストーリー展開で、ゲームシーンがすごく丁寧に描かれているのが印象的でした。ゲームで繋がる仲間と一緒に壁を乗り越えていく姿はまさに青春を感じます!! オリジナル作品という事で、先の読めない展開に毎回台本をいただく度に驚いていました。作中いろんな事が巻き起こっていくので、最後まで見逃さないでください!
――演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
私が演じる美桜ちゃんはお兄ちゃん大好きっ子で、傍から見るとまるで恋人同士のような感じです(笑)。こんなに愛を伝えてくれる妹いいなあと思っていただけるのではないでしょうか。ですが、愛が大きいゆえに徐々に自分の中にある不安やもやもやも大きくなっていきます。そういった葛藤を繊細に演じていけたらと思っていますので、成長していく美桜の姿にも注目していただけると嬉しいです!
■仙堂暁斗役:木村良平
――本作の印象
オリジナル作品ということで、演じる側としても先の読めない展開がたくさん詰まっていて、毎週の収録が楽しかったです。どんな物語なのか、まずはキャラクターたちから知ってみていただけたらと思います。
――演じるキャラクターの印象と、演じるにあたっての意気込み
暁斗はお調子者で賑やかで、実は熱くてとても仲間想いです。登場人物の中でも特に表情豊かな彼は、物語をたくさん盛り上げてくれます。オンラインのcoopゲームが題材だからこそ、個性豊かなキャラクターたちの噛み合ったり噛み合わなかったりするやり取りもお楽しみに!